キャリア15戦目で初めてG1にチャレンジするモンドインテロ。意外にも重賞での勝利はなく実績的には挑戦者の立場だが、常に上位人気に推されており、堅実な走りは誰しもが認めるところ。その背には内田博幸ジョッキーを配し、意欲的な調整が行われている。今回は気になる2000mへの適性と、参戦への経緯などを手塚貴久師に聞かせてもらった。


久々の2000mでG1に挑む理由

-:大阪杯(G1)に出走予定のモンドインテロ(牡5、美浦・手塚厩舎)についてお聞きします。まず、前走の日経新春杯は3着でしたが、レースを振り返っていかがでしたか?

手塚貴久調教師:雪による順延で向こうの滞在期間が延びてしまって、最後の最後の微調整に狂いが生じたんですけれども、それでも馬場状態が緩い中、それなりの競馬ができたかなと。もうちょっと馬場が良ければ、もっとやれたかなと思っています。

-:今回は間を空けての出走を予定していますが、このレースを選択した狙いを教えていただけますか?

手:去年からは2400m前後から3000とか、ずっと長い距離を使って、オープンを勝つまでは順調に来ていたのですが、どうも重賞になると、やっぱりワンパンチ足りないというか、もう一歩惜しいところまで走らないレースが続いたものですから。オーナーと相談をして、ここ数戦のレースを見ていると、機動力は出てきたという風に感じ取れたので大阪杯ということに決めたんです。もちろん日経賞というレース選択もあったのですが、敢えて今は調子が良い感じで上がっているので、ここで本当の一線級にぶつけてみるのも良いかなという風になりました。あと、2000mというのは本当に久し振りですが、ちょっと目先を変えてみたいという厩舎サイドとオーナーサイドとの意見が一致したということありますね。

-:「今は状態が良い」と言うことですが、この中間の調整過程を教えていただけますでしょうか?

手:ステイヤーズS、日経新春杯と長距離を2回使って、疲れが残るかと思ったのですが、思ったほど溜まらなくて、前走後に放牧に出してからは、順調にノーザンファーム天栄の方で乗り込んでいたんで、この時季のレースに使うということは問題なく仕上げられました。G1にチャレンジしようということになってからは、それに見合うように今まで以上にハードに牧場でもやってもらって、戻ってきてからも調教時計を見ても分かるように、いつもよりもハードに攻めている感じなんですよね。だから、G1仕様というか、そういう形で仕上げてきて、それに馬も応えて馬体重も少しずつ増えているので、その辺もまだまだ成長する感じはあるので、鍛えがいがあるというか、そんな感じで今はきています。


チャレンジャー精神で思い切った競馬を

-:今週の1週前追い切りは内田ジョッキーが乗ったということで、その指示内容と動きの評価は?

手:1週前なのでシッカリ動かしたいということがあって、相手もオープン馬を選んで、速い時計が出ても良いようなつもりでやってもらったので、時計も彼のベストが出たんじゃないかと思うし、動き自体も最後までシッカリ伸び切っていたので、調教は本当に申し分ないなということですね。ジョッキーの方も「さすがオープン馬」ということを言ってくれましたので、あとはG1に行ってどれぐらい力が足りるかということかなと今は思っています。

モンドインテロ

▲ルメール騎手も「大好きな馬」と素質を高く評価している

-:先ほど先生のお話にもあったように「最近は長距離を使ってきた」ということでしたが、阪神2000mという舞台に向けてはいかがですか?

手:特に今年の阪神は前残りが多いので、この子に最高な舞台かと言われるとまだ分からないところがあるのですけど、頭数の割にはペースが読みにくいレースになるかなと思っているので、ウチの子は無欲で行かなければいけませんし、流れとかが少しでも向いてくれて、上位に食い込めれば良いかなと思っていますけどね。

-:京都でも出走されていますが、輸送の方はいかがですか?

手:輸送はちょっと体が減るのですが、それほどパフォーマンスには影響しないので。この間は京都で負けてしまいましたが、それ以外はずっと勝ち切っていたし、阪神は初めてだからそこはどうかなとは……。京都と阪神とは微妙に違うので何とも言えないところなんですけど、輸送に関してはそれほど心配していないですね。

-:最後に意気込みをお願いします。

手:これだけ相手が強くなると、それほど強気にはなれないですが、この子なりにすごく順調に来ていて、いつかはG1の舞台に連れていってやりたいという気持ちがあった馬です。本当は重賞を勝たせてからこの舞台に立ちたかったのですが、なかなか勝ち切れなかったのは心が痛むところなので、何とかここで、本当は一線級とでも渡り合えるんだよ、というところを少しでも見せられれば、今後に繋がると思うのでぜひ頑張って欲しいなと思っています。応援して下さい。