今年は久々に阪神でのマイラーズカップ。10年前の阪神開催を最後に京都開催となった。安田記念、ヴィクトリアマイルへの前哨戦の意味合いが大きい。

過去のレコードはサングレーザーの1.31.3だが、桜花賞でソダシが1.31.1で勝っただけにどれくらいのタイムになるのか予測が出来ない。その時の3着エアスピネルが8歳の今年も参戦するが、近走はダートで結果を出しているだけにどうかだろう。

同じく笹田厩舎からエアロロノア。目下、3連勝でついに重賞初挑戦。松山騎手は香港遠征で乗れずも、鞍上は池添騎手。

福永騎手はアルジャンナ。前走が休み明けでの1戦で、超スローの前残りで出遅れた分だけの負けだった。2戦目でどこまで変身か。

ギベオンが前回、あっと驚く逃げ切り劇。今回はどう出るのか。ならばケイデンスコール。あのNHKマイルで際どく迫った脚は凄かった。調子も取り戻しつつあるはず。G3の次はG2、さらに夢は広がる。


エフフォーリア

【皐月賞の回顧】

21年4/18(日)3回中山8日目11R 第81回 皐月賞(G1、芝2000m)
  • エフフォーリア
  • (牡3、美浦・鹿戸雄厩舎)
  • 父:エピファネイア
  • 母:ケイティーズハート
  • 母父:ハーツクライ

皐月賞(G1)の結果・払戻金はコチラ⇒

昼頃には日差しも戻り、乾きが意外と早まった中山競馬場。8Rから発表も稍重となる。直線の攻防で内を避けることもそうなく、本来の中山は内が有利な傾向となる。 1番人気はダノンザキッド。これは鞍上の最近の勢いに寄せつけられた感もあったか。パドックを周回している馬を観ていて、すこぶるいい仕上げに見えた。前回よりもスキッとし良かった。だが結果は違った。スタートはまずまずの五分。 好発はタイトルホルダー。開いた瞬間に前にいた。内のワールドリバイバルが先手を主張。ダノンザキッド、エフフォーリアもスッと前に取りつく。1コーナーに入るあたりでダノンザキッド、後ろのラーゴムに気負いが見られた。ラーゴムは2コーナーに入るあたりまで掛り気味。

7番手で廻ったレッドベルオープが1000を前に動き出す。タイトルホルダーの外に並ぶ。福永騎手らしい動きか。しかし、またタイトルホルダーが前を主張し先頭に並び加減。ここらでダノンザキッドの鞍上の手が動く。その内をエフフォーリアが前との差を詰める。あと600を通過する時は前の6頭がひと塊り。レッドベルオープの外へ出したダノンザキッドだが鞍上に促されている。

4コーナーへはタイトルホルダーが先頭で入った。その内へすかさずエフフォーリアが潜り込む。横山武史騎手の渾身のステッキが入り、そこから伸びてゆく。一方でダノンザキッドはまったく伸びずに下がっていく。真ん中に出したアドマイヤハダル、内を衝いたステラヴェローチェが伸びていくが、タイトルホルダーを交わすまではない。そしてその3馬身先を悠々とエフフォーリアが無敗のゴール。関東の若武者、横山武史騎手がついに5大クラシックを勝利した。

馬名は《強い幸福感》だそうだが、まさしくその余韻に浸ることだろう。2着に3馬身はオルフェーヴルと同じ。この意味合いは3冠を示しているのではなかろうか。今年も牡牝とも無敗でのクラシック路線。楽しみが膨らみそう。