関係者の素顔に迫るインタビューを競馬ラボがオリジナルで独占掲載中!

宝来城多郎調教助手

宝来城多郎調教助手


オーナーが元・プロ野球選手の佐々木主浩氏ということもあり、脚光を浴びるマジンプロスパー。しかし、その道のりは並大抵のものではない。
3歳時には未勝利を脱出することが出来ず、一時は地方へ転出。そこから、再起を果たし、ダートから芝へ転じ、見事、重賞ウィナーの仲間入りを果たすまでに出世を遂げた経歴について、元騎手であり、この馬の調教を担当する宝来城多郎調教助手に語ってもらった。


「ようやく馬が完成してきたと思います」

-:前走の阪急杯は重賞初制覇となりましたね。おめでとうございます。レースを振り返ってもらえますか?

宝:ありがとうございます。強い勝ち方でしたね。前々走の休み明けで結構見せ場のあるレースをしていたので、期待はしていましたが、押し出されるような展開。最後はタレるのかと思いましたが、逆に引き離すような強い横綱相撲のような競馬でしたので、本当に馬が成長して、充実してきたなと思いました。

-:充実してきた部分というのはどのあたりですか?

宝:デビューする前と比べると精神的にも成長したし、トモにすごく力が付いてオープン馬らしい体つきになってきました。

-:重賞を制した馬としては、デビューは遅い部類に入りますよね。

宝:当初は北海道に入ったんですが、その時の担当者が、ワイルドラズベリーなど走る馬を担当してきた人で、跨った瞬間に「コレは走る!」と感じていたようです。他の2歳と併せても抜けていましたし。しかし、体と精神面の弱い部分がまだあったので、なかなかうまくいきませんでしたね。一時は勝てずに地方にも出て、なんとか戻ってこられましたから。

-:感触がよくても、なかなか勝てなかった要因はありますか?

宝:全体的な噛み合わせと体質的な部分でしょかね。能力があるからこそ、上手くいかない事もあります。しかし、その頃から「オープンまで行くだろう」と厩舎では話していました。今回はうまく重賞を勝てましたが、勝って当たり前な期待もありましたから。

-:おぉ、それほどだったんですね。逆に時間をかけて待った分よかったと。

宝:そうですね。大きな故障もなく来られましたし。

-:弱い部分と言うのは、先ほどおっしゃったトモですか?

宝:トモの蹴っぱりがいま一つで、前だけで走っているようなところがあったので、その分、ハミに頼ってモタれるようなところがありました。その点、今はトモがしっかりしてきたので、馬が余裕を持って走っています。

-:もう一点、精神的に足りなかった部分とは、どんなところですか?

宝:レースでも幼さが出ていましたし、装鞍所や下見所でうるさいところを見せたりしていました。しかし今は鞍を置くときもドッシリしているし、下見所でもゆったり歩いています。ジョッキーが乗ってからは、少し難しいところはあるのですが、それ以外は全く問題ありません。

-:馬場に入るときは気を遣うところが。

宝:そうですね。二人引きでもガーッと持っていかれ気味で大変です(笑)。



-:そして、今年の高松宮記念といえば、リニューアルされた中京コースですが、新しい中京の印象は、宝来さん自身、どうみていますか?

宝:コーナーを曲がってすぐに坂があるけど、コーナーの惰性の勢いで直線に向いているので、坂自体は問題ないと思うし、坂を上がってから平坦になっても、力を出し切れるコースだと思います。ただ、唯一、悪い点で言えば、左周りが初めてというのは少し気になります。他の人気馬にも同じことがいえると思いますが……。左回りで行う日の普段の調教では問題なさそうですけどね。

-:今の中京の馬場は重たそうに見えるのですが、マジンプロスパーはそういった馬場の適性はどうですか?

宝:最近CWもかなり時計がかかるんですが、そういうところでも、フォームも乱れることなく、全身を使って活気のある走りをしているので、大丈夫だと思います。前々でレースする馬ですし、何とかこなしてくれるのでは、と思います。

-:爪の形は少し開き気味ですが、蹄底の深さはあって、馬場をつかめる爪ではないでしょうか。

宝:爪に関してはそうですね。う~ん、ただ、馬場の適性に関しては、やってみないとわからないですからね。

-:だいぶ前に比べると輸送の時間がなくなった中京ですが、中京に輸送して際はどれくらい馬体重が減ることを想定して、輸送の準備はされますか。

宝:どうなんでしょうねえ。その馬それぞれですし、大まかなことは言えませんけれど、この馬に関しては輸送減りするようなタイプではないですよ。

-:ただ、前走のパドックを見ていて、若干入れ込み加減が強くなっているように思ったのですが、その点に心配はありませんか。

宝:あ~、もともとハミをさらっていくようなところがありますから、厩務員さんもしんどいと思います。でも、この馬にしては、落ち着いたと思います。しかし、レースも数を使ってないので、何かにつけても成長期だと思いますし、ようやく馬が完成してきたように思います。

-:何走か前に馬体重が増えていたのですが、それも成長分とみていいでしょうか?短期間でグッと上がりましたよね。

宝:そうですね。体に幅も出ましたし、トモにも筋肉がつきました。芯が入ってきましたよ。

-:体的には晩成型ですか?いわゆる芝馬の軽い造りでなく、頭であったり、大造りのタイプですよね。

宝:そうですね。体型的にもドッシリしていて、見た感じはダート馬のようなつくりです。

-:という事はスタミナが要される中京の1200というのは、この馬にとっては好条件ですね?

宝:ハマるかもしれませんし。人気どころは左回りを走ってない馬もいますから、「もしかしたら……」という期待はあります。

-:当日の場体重はどのくらいになりそうですか?

宝:どれくらいでしょうねえ。前走から増えもせず、減りもせず、いい状態できていますから、今と同じくらいの体重で競馬できると思います。いい状態の体で臨めると思います。

ハマれば一発の目も…

-:昨年はサクラバクシンオーに並ぶ、タイレコードをマークしたりと、スピード面も秀でたところをみせてくれましたが、この馬は一端の軽いスピードタイプではないと思うんです。それよりも、パワフルさとか馬力タイプの印象を受けますが、乗っている感触としては、どんなタイプでしょうか。

宝:馬力タイプな感じはありますね。それでいて、スピードもあるような。ジョッキーにしたら楽な馬だと思います。小細工せずに仕掛けなくてもゲートも出ますし、馬まかせでスーッとレースができますので。

-:今回に関しては、どんなペースが理想だと思いますか?

宝:この馬にとっては遅くもなく、平均ペースですんなり4コーナーまで回って来るのが理想ですが、今の中京を見ているとテンが遅いので、内枠が当たればいいですね。外枠だとポイントも変わってくるでしょうし。

-:内枠が当たった場合、外から被せられても大丈夫ですか?

宝:怯む馬ではないですからね。かといって、このクラスに入ったら、引っ掛かって行ってしまう程でもないですし。内がごちゃつくのは心配ですけれど。理想は内枠で3,4番手からレースできればいいんじゃないですか。

-:ただ、メンバーを見る限り、ペースは速くなりそうな気がしますね。

宝:間違いなくなるでしょうね。そんなにクセもないから流れに乗れると思うんですけれどね。速かろうが、遅かろうが、ペースが速くなっても残れる力はあるし、GIだけれど、ヒケをとらないレースができると思います。あと(不安点)は中京の適性だけですね。

-:前回は1400mでの重賞勝ち。距離についてはどうでしょう。

宝:1200という短くなるのはいい事だと思います。逆にマイルよりも、短くなる方がいいと思います。

-:追い切りはどんな内容になりそうですか?

宝:今週は明日、逍遥馬道を歩かして、角馬場で乗って、6FからCWでサッとやります。また来週もCWでやると思います。体重は使ってから増えもしていませんし、この間、使う時も先生は「ちょっと太め残りかな?」という事でしっかりやっていました。でも、レースに使ってから、日もあいていないですし、感触を確かめる程度ですね。

-:調教の映像を観ていて気になりましたが、ビッシリやらなくても時計は出る方ですか?

宝:エエ。馬なりでもけっこう出ますよ。

-:映像でも、終い11秒が出ていても、そんな風には見えないですね。

宝:そうですね!乗っていても感じません。乗り心地もいい馬で、ここ最近馬場が悪かったので、グッとくるものはないですけど、馬場のいいときに乗ると乗り心地はいいですね。



-:ファンがこの馬をパドックで見るときのポイントはどこですか?

宝:どれだけ落ち着いているかでしょうね。ゆったり、ドッシリ歩いていればいいと思います。ジョッキーが跨ってからはうるさくなるので。

-:返し馬はどうですか?どんな感じでおろせたらいいとかありますか?

宝:馬場に出れば問題ないです。引っかかっていく感じではないですし。その点、地下馬道を歩くときがハンパないですけれどね(笑)。普段の厩舎では、特にクセがあるわけではなく、おとなしいのですが。

-:2走前にはロードカナロアに千切られましたが、あの馬と戦う事に関してはいかがですか?

宝:強い馬と戦えるというのはいい経験になるので、勝ち負け別にして、強い馬とやらないと成長出来ないと思うので、そういう馬とやれることで、精神的にも肉体的にも成長できたらいいと思いますし、いい事だと思います。厩舎にも活気は出ますし。

-:人間ではそういう事もありますが、馬でも強い相手と戦うことで成長出来ることはあるのですか?

宝:あります。普段の調教でも走らない馬同士でやるよりも、同じ併せ馬をするにしても、走る馬とやれば、ちょっとでもついていこうとしますしね。やっぱり、あると思いますよ。

-:では、この馬は厩舎のムードを高める存在でもあるのですね。

宝:そうですね。人間でもダラダラとしている人より、周りに刺激されるような環境にいる人の方が成長するでしょうし。大きいところを勝つと厩舎も波に乗ってきますからね。活躍馬のアドマイヤスバル辺りも引退してしまいましたし、これからはマジンプロスパーの存在でいい効果がでると思います。

-:では、宝来さんから見て、自信度はどのぐらいですか?Aを上として、AからEランクで教えてください。

宝:ハマればAだし、まあ……、Bですかね(笑)。G1ですからね、気持ちは“A”で自信持って臨みたいですね!

-:最後にレースに向けて意気込みを聞かせてください!

宝:厩舎にとっても自信につながるレースだと思っているので、厩舎一同、一丸となってやっていきたいですね。出すからには恥ずかしくないレースを出来るよう頑張ります。




【宝来 城多郎】 Jyoutarou Horai

1991年に福島勝厩舎所属から騎手デビュー。同期には藤田伸二、四位洋文騎手ら。騎手として3,383戦180勝。主な騎乗馬はワンモアラブウエイやファンドリショウリで、重賞も4勝を挙げた。
2004年に騎手を引退。引退後は中尾秀正厩舎、一筋で調教助手として従事している。日々の仕事のモットーは「馬の気持ちになって、馬と喧嘩をしないよう心がけています」。