
(GⅡ) アメリカジョッキーC 特集
2021/1/24(日)1回中山8日目
サラ系4歳上 (国)(特) 別定 芝2200m 17頭 15:45発走
アメリカジョッキーC 簡易出馬表
枠 | 馬 | 馬名 | 性齢 | 斤量 | 騎手 | 単勝 | 人気 | 馬体重 | 調教師 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
- | - | アリストテレス | 牡4 | 55.0 | Cルメー | [栗]音無秀孝 | |||
- | - | ウインマリリン | 牝4 | 53.0 | 横山武史 | [美]手塚貴久 | |||
- | - | サトノフラッグ | 牡4 | 56.0 | 戸崎圭太 | [美]国枝栄 | |||
- | - | サンアップルトン | 牡5 | 56.0 | 柴田善臣 | [美]中野栄治 | |||
- | - | ジェネラーレウーノ | 牡6 | 56.0 | 武藤雅 | [美]矢野英一 | |||
- | - | ジャコマル | 牡7 | 56.0 | 田中勝春 | [栗]松永幹夫 | |||
- | - | ステイフーリッシュ | 牡6 | 56.0 | 石橋脩 | [栗]矢作芳人 | |||
- | - | ソッサスブレイ | 牡7 | 56.0 | 木幡巧也 | [美]粕谷昌央 | |||
- | - | タガノディアマンテ | 牡5 | 56.0 | 津村明秀 | [栗]鮫島一歩 | |||
- | - | ナイママ | 牡5 | 56.0 | 柴田大知 | [美]武藤善則 | |||
- | - | ノーブルマーズ | 牡8 | 56.0 | 高倉稜 | [栗]宮本博 | |||
- | - | ベストアプローチ | セ7 | 56.0 | 江田照男 | [美]小島茂之 | |||
- | - | マイネルハニー | 牡8 | 56.0 | 宮崎北斗 | [美]栗田徹 | |||
- | - | モズベッロ | 牡5 | 56.0 | 北村宏司 | [栗]森田直行 | |||
- | - | ラストドラフト | 牡5 | 56.0 | 三浦皇成 | [美]戸田博文 | |||
- | - | ランフォザローゼス | 牡5 | 56.0 | 杉原誠人 | [美]藤沢和雄 | |||
- | - | ヴェルトライゼンデ | 牡4 | 55.0 | 池添謙一 | [栗]池江泰寿 |
アメリカジョッキーC特集 コンテンツ
-
01月23日(土)
19時頃公開2021/01/23(土)
- 【アメリカJCC】激走ラッシュ!分析チームの選ぶ馬券候補はコレだ!
-
2021/01/17(日)
-
2021/01/18(月)
-
2021/01/17(日)
-
2021/01/17(日)
アメリカジョッキーC 過去の成績
着 | 枠 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | |||||||||||||||||||||||
2020/01/26(日) 曇 稍重 中山芝2200m 12頭 | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 11 | ブラストワンピース | 牡5 | 1 | 57.0 | 川田将 | |||||||||||||||||||||||
2 | 10 | ステイフーリッシュ | 牡5 | 5 | 56.0 | Cルメ | |||||||||||||||||||||||
3 | 2 | ラストドラフト | 牡4 | 4 | 55.0 | Oマー |
単勝 | ⑪ |
300 |
3複 | ②⑩⑪ |
2,540 |
馬連 | ⑩⑪ |
1,200 |
3単 | ⑪⑩② |
10,540 |
2019/01/20(日) 晴 良 中山芝2200m 11頭 | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 8 | シャケトラ | 牡6 | 7 | 56.0 | 石橋脩 | |||||||||||||||||||||||
2 | 4 | フィエールマン | 牡4 | 1 | 57.0 | Cルメ | |||||||||||||||||||||||
3 | 10 | メートルダール | 牡6 | 5 | 56.0 | Oマー |
単勝 | ⑧ |
3,850 |
3複 | ④⑧⑩ |
11,560 |
馬連 | ④⑧ |
2,820 |
3単 | ⑧④⑩ |
123,550 |
2018/01/21(日) 晴 良 中山芝2200m 11頭 | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 7 | ダンビュライト | 牡4 | 2 | 55.0 | Mデム | |||||||||||||||||||||||
2 | 3 | ミッキースワロー | 牡4 | 1 | 56.0 | 横山典 | |||||||||||||||||||||||
3 | 9 | マイネルミラノ | 牡8 | 8 | 56.0 | 柴田大 |
単勝 | ⑦ |
390 |
3複 | ③⑦⑨ |
6,440 |
馬連 | ③⑦ |
460 |
3単 | ⑦③⑨ |
24,620 |
アメリカジョッキーC コース解析
中山競馬場 芝2200m

1番人気信頼度
- 高
- 中
- 低
勝負決め手
- 逃
- 先
- 差
- 追
買い枠:④
消し枠:①⑧
アメリカジョッキーC レース概要
1960年にニューヨークジョッキークラブから優勝杯の贈呈を受けて創設。第1回は新年初日の1月5日に芝2000mのハンデキャップ競走として開催されたが、翌年より当時は1月中旬に行われていた金杯(現在の中山金杯)と入れ替わる形で1月中旬に移行。距離や施行場を何度か変遷された後、1985年より現在の条件で定着している。年が明けて、天皇賞(春)の起点となるレースとして、スピードシンボリ、タケホープ、グリーングラス、ミホシンザンといった中・長距離で名を馳せた名馬が勝ち馬となっていて、1981年ホウヨウボーイ、82、83年アンバーシャダイで二本柳俊夫調教師と加藤和宏騎手が3連覇を達成している。