
(GⅡ) 京都新聞杯 特集
2021/5/8(土)中京
サラ系3歳 芝2200m
京都新聞杯特集 コンテンツ
-
05月07日(金)
19時頃公開2021/05/07(金)
- 分析チームの選ぶ馬券候補はコレだ!
-
05月02日(日)
18時頃公開2021/05/02(日)
- 馬体診断のイチオシ+特注馬!
-
05月03日(月)
19時頃公開2021/05/03(月)
- あなたが選ぶ本命馬はこのデータをかいくぐれるか?
-
05月02日(日)
19時頃公開2021/05/02(日)
- 買い or 消しの法則&注目馬を見逃すな!
-
05月02日(日)
18時頃公開2021/05/02(日)
- 過去10年の成績・前走・血統傾向一覧を掲載
京都新聞杯 過去の成績
着 | 枠 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 斤量 | 騎手 | |||||||||||||||||||||||
2020/05/09(土) 曇 良 京都芝2200m 13頭 | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 6 | ディープボンド | 牡3 | 4 | 56.0 | 和田竜 | |||||||||||||||||||||||
2 | 11 | マンオブスピリット | 牡3 | 3 | 56.0 | 北村友 | |||||||||||||||||||||||
3 | 10 | ファルコニア | 牡3 | 2 | 56.0 | 川田将 |
単勝 | ⑥ |
1,070 |
3複 | ⑥⑩⑪ |
4,540 |
馬連 | ⑥⑪ |
4,290 |
3単 | ⑥⑪⑩ |
39,450 |
2019/05/04(土) 晴 良 京都芝2200m 14頭 | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 12 | レッドジェニアル | 牡3 | 11 | 56.0 | 酒井学 | |||||||||||||||||||||||
2 | 3 | ロジャーバローズ | 牡3 | 2 | 56.0 | 浜中俊 | |||||||||||||||||||||||
3 | 6 | サトノソロモン | 牡3 | 7 | 56.0 | Bアヴ |
単勝 | ⑫ |
3,460 |
3複 | ③⑥⑫ |
25,360 |
馬連 | ③⑫ |
8,490 |
3単 | ⑫③⑥ |
214,830 |
2018/05/05(土) 晴 良 京都芝2200m 17頭 | |||||||||||||||||||||||||||||
1 | 13 | ステイフーリッシュ | 牡3 | 7 | 56.0 | 藤岡佑 | |||||||||||||||||||||||
2 | 8 | アドマイヤアルバ | 牡3 | 11 | 56.0 | 岩田康 | |||||||||||||||||||||||
3 | 15 | シャルドネゴールド | 牡3 | 4 | 56.0 | Hボウ |
単勝 | ⑬ |
1,280 |
3複 | ⑧⑬⑮ |
42,640 |
馬連 | ⑧⑬ |
15,710 |
3単 | ⑬⑧⑮ |
269,100 |
京都新聞杯 コース解析
中京競馬場 芝2200m

1番人気信頼度
- 高
- 中
- 低
勝負決め手
- 逃
- 先
- 差
- 追
買い枠:⑤⑧
消し枠:①
京都新聞杯 レース概要
1953年に芝2400mで行われる「京都盃(きょうとはい)」の名称で創設。長く菊花賞の前哨戦として定着し、グレード制が導入された1984年にG2に格付けされ、距離も2200mへ。1967年から春に移行する1999年まで菊花賞トライアルに指定されていた。2000年より施行時期が5月となりダービーの前哨戦へと装いを変え、2000mのG3戦に。翌2001年より再びG2に格付けされ、2002年に距離も2200mへと戻されて現在に至る。このレースとダービーを連勝したのは2000年のアグネスフライトと2013年のキズナの2頭。時期的に高速決着となる事が多く、2012年にはトーセンホマレボシが2分10秒0という3歳馬としては驚異的なレコードで勝っている。