トピックスTopics
すっかりいつものリズムです【柴田大知コラム】
2023/1/12(木)

一時は年間0勝というどん底を味わいながらも、今や大手の主戦ジョッキーとして活躍を見せる不死鳥ジョッキー。諦めることなく復活を果たした男が日々の騎手生活を自らの言葉で紡いでいく。
3日間開催はヒットザシーン(5人気2着)が最高着順。強いメンバーではありましたが、今回も最後に脚をしっかり使えて、力をつけているところを証明できたと思います。クラスに目途が立って、もう組み合わせひとつという段階です。リネンスピリット(6人気3着)も続けて好走できて力があるところを見せてくれましたが、どうしてもスタートが上手ではないんです。前半の位置取りの課題を解消させつつ、東京コースは合いそうだなと思ったりしています。
アルママ(2人気13着)はスタートで隣の馬にぶつけられて、地面にハナが付くくらいバランスを崩してしまいました。そのタイミングで脚を踏んで落鉄し、怪我をしてしまったことで全然ハミを取ってくれず。不幸中の幸い、大きな怪我ではなかったので、次の中山を目標に立て直すことになりそうです。人気にしていただいたのに申し訳ない結果となってしまいました。

この土曜は中山で6鞍に騎乗します。1Rのダイナマイトレディは追い切りに乗せていただいて、2度使った分で素軽くなっていました。前走でダート適性を見せており、時計を詰められそうな感触があります。今度は牝馬限定戦なので頑張ってくれるはず。
3Rのサワヤカサワチャンの前走は、着順こそ悪くもしっかり競馬をしています。もう少し気持ちが乗ってくれれば、あそこまで負けるイメージの馬ではありません。8Rのコウキの前走は長い休み明けだったので仕方ありません。この中間は順調に追い切りを消化できており、ダート替わりで新味を出せればと思っています。
9Rのコウセイマリアは追い切りに乗せていただいて素軽い動きでした。前2走からもスタートが課題で脚をタメていく競馬になりそうですが、牝馬同士の自己条件なら展開ひとつではないでしょうか。12Rのマイネルオーサムは、もともと未勝利を芝で勝たせてもらいました。手の内に入れている馬なので、特徴を活かして現級にも目途が立つ内容にしたい。
日曜も中山で4鞍に騎乗します。5Rのイノは追い切りに乗せていただいて、小柄ながら強い気持ちを感じました。ストライドの大きい走りをするので距離延長とコース替わりがマッチしてくれませんか。
6R(新馬)のエイシンセブンも追い切りに乗せていただいて、敏感ながらも素質を感じました。実戦にいって自分を忘れずに走ってくれれば、初戦から頑張ってくれそう。パドックや返し馬のムードがカギになるかもしれません。9Rのコスモカルナックは右回りを得意とする馬なのですが、これまで自分が乗った2戦は左回りの東京コース。1年振りの実戦がどう出るかも、今回はベスト条件なので楽しみにしています。

例年よりも間隔が詰まっていて、調教と競馬でバタバタの4日間が終わりました。勝てなかったのだけは残念ですが、ジョッキーとして充実のお正月だったとは思います。今週はすっかりいつものリズムに戻っており、早い段階で勝って気持ちを楽にしたいものです。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/6/8(木) 世代最初の新馬に騎乗します【柴田大知コラム】
- 2023/6/8(木) 【6月8日】宝塚記念ファン投票の1位はイクイノックス!…主なニュースまとめ
- 2023/6/7(水) 【函館スプリントS】北海道で復活狙うトウシンマカオなど高柳瑞樹厩舎2頭の勝算は…
- 2023/6/7(水) 【函館スプリントS】充実期を迎えた奥村武厩舎の2頭が初重賞制覇を目指す!
- 2023/6/6(火) アーモンドアイが2023年度顕彰馬に選出!牝馬6頭目の快挙!
- 2023/6/4(日) 【安田記念】まさに女傑!ソングラインが豪華メンバーの一戦を完勝し連覇達成!
- 2023/6/5(月) 【2歳馬情報】4億9500万円!話題の良血馬がついにベールを脱ぐ!
- 2023/6/4(日) 【エプソムC】荒れる梅雨時の谷間重賞で浮上した「3つの好走ポイント」