機械による正確な計測によって極めてフェアな能力、状態比較ができるのが坂路調教。
追い切り時の馬場状態・厩舎の調教傾向を精査し、馬券になる調教馬を導き出します。
【美浦トレセン直送】レッドアネラ、条件揃い巻き返す!
2019/6/28(金)
毎年坂路調教馬が好成績を挙げる舞台だけど、今年は今週25日からの南Wの閉鎖の影響がどう出るのか…。
それでも基本的には好調教馬、特に終い切れる動きを見せた馬に注目してみたい。
それでは、注目馬を伝えるね。
今週のイチオシは、土曜福島10R 郡山特別(ダ1150m)に出走するレッドアネラ。
日付 | 場所 | タイム |
---|---|---|
6/19 | 坂路 | 52.8-38.2-13.2 |
6/26 | 坂路 | 53.6-38.9-13.1(強め) ピチカートポルカ(3歳未勝利)強めを2馬身先行~併入 |
しかしこのクラスでのスピード上位は明白で、福島のこの舞台でジョッキー強化なら巻き返せる。馬券的妙味あり、狙い目だ。
相手はエンゲージリング、フォーティプリンス、スマートアルタイル、メイショウキタグニ、メイショウアテン、タマモサザンクロス。
2頭目の注目馬は、日曜福島11R ラジオNIKKEI賞(芝1800m)に出走するヒシイグアス。
日付 | 場所 | タイム |
---|---|---|
6/20 | 南W | 66.3-51.0-36.4-12.4 |
6/23 | 坂路 | 58.6-42.8-27.7-13.4 |
6/26 | 坂路 | 53.5-39.3-12.4(強め) |
間隔を空けて立て直し、中間はド迫力の動きを見せており元気一杯。デキ良くポテンシャルの高さは上位で、鞍上はデムーロ騎手。前々で上手く立ち回れば、前走以上の結果が期待できそうだ。
相手はディキシーナイト、アドマイヤスコール、ギルマ、ブレイブメジャー、ゴータイミング、ポルーニン、ランスオブプラーナ。
3頭目の注目馬は、日曜福島5R 2歳新馬(芝1800m)に出走するロバートソンキー。
ルーラーシップ産駒の素質馬が、いよいよデビューする。
日付 | 場所 | タイム |
---|---|---|
6/12 | 坂路 | 52.6-38.7-12.9 |
6/16 | 坂路 | 57.1-41.9-13.0 |
6/19 | 坂路 | 52.9-38.4-12.7 |
6/26 | 坂路 | 53.5-40.0-12.5(馬なり) マイウェイアムール(古馬3勝)一杯を4馬身追走~2馬身先着 |
併せ馬で既走馬を毎回圧倒する抜群の動きを見せているが、特に今週の最終追い切りでは、一杯に追われる実力古馬を馬なりで圧倒。この攻めの良さが実戦に結びつけば、いきなり勝負になっていい。デムーロ騎手の手綱捌きに注目だ。
相手はコンドゥクシオン、ネージュフォレスト、フォーハンズプレイ、シラカバ、ルトロヴァイユ、トロワシャルム。
それではこのへんで、また来週!
プロフィール
競馬ラボ・ヤマノ
坂路時計の正確性を重要視しながら、数字では計りきれない競馬の深い世界を追及しているベテラン研究員。もっぱらの日課は日々の坂路調教時計の吟味で、競馬予想のスタイルはもちろん調教がベースも、データに食指を伸ばすことも少なくない。