トピックスTopics
【ドバイターフ】大魔神・佐々木オーナーのヴィブロス差し切りで日本馬連覇!
2017/3/26(日)

3月26日(日)、アラブ首長国連邦・ドバイのメイダン競馬場でドバイターフ(G1)(北半球産馬4歳上 南半球産馬3歳上 1着賞金:360万米ドル 芝1800m)が行われ、日本からはJ.モレイラ騎手騎乗の5番人気・ヴィブロス(牝4、栗東・友道厩舎)が出走。直線で差し切って海外G1初制覇を飾った。勝ちタイムは1.50.20(稍重)。
道中はインの後方を追走。勝負どころで一旦はインを狙うも、そこから切り返して外へ。進路転換するロスがありながら、手応えよく脚を伸ばすと、前を行く馬を交わしさった。
2着には半馬身差で7番人気・エシェム(牡4、仏・C.フォルラン厩舎)、3着には半馬身差で2番人気・リブチェスター(牡4、仏・R.フェイヒー厩舎)が続いて入線。昨年の覇者・リアルスティール(牡5、栗東・矢作厩舎)は枠順が決定する前に、鼻出血で出走取りやめとなっていた。
勝ったヴィブロスは姉がヴィクトリアマイルを連覇のヴィルシーナ、兄が重賞2勝のシュヴァルグランでいずれも佐々木オーナーの所有馬。国内では昨秋に秋華賞を制したものの、キャリア8戦3勝という浅いキャリアながら、初の海外にも対応。新コンビ・モレイラ騎手を背に差し切りを決めた。
ドバイターフは昨年もリアルスティールが制しており、日本勢は連覇。前身のデューティーフリー時代もジャスタウェイ、アドマイヤムーンが制している。
オーナーはお馴染み、元メジャーリーガーの大魔神・佐々木主浩さん。愛馬の海外G1初挑戦で初勝利の快挙。現在も所有している現役馬は僅か5頭ながら、3頭が古馬オープン、うち2頭が重賞ウィナーという強運ぶりを発揮しているが、新たな勲章を手にした。生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「ギリシャの地名より」。
「本当にうれしく、興奮しました。去年G1を勝った後、秋は休ませてこのレースを目標にしました。野球より緊張しましたが、うれしいです」
「大変うれしく、興奮しています。向正面では風がとても強く、他の馬の後ろにつけることを心がけました。直線は内側から上がろうとしたら、馬が内ラチを嫌がったので、外に出しました。最後はすごくよく伸びてくれました」
「ドバイに来てからすごく落ち着いていました。1回後ろに下がってヒヤッとしましたが、そこから伸びてくれました。雨がずっと降っていましたが、日本馬向きの硬めの馬場だったと思います」
- ヴィブロス
- (牝4、栗東・友道厩舎)
- 父:ディープインパクト
- 母:ハルーワスウィート
- 母父:Machiavellian
- 通算成績:9戦4勝
- 重賞勝利:
- 17年ドバイターフ(G1)
- 16年秋華賞(G1)


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】