皆さん、こんにちは!!

無事に今年の初勝利を挙げ、幸先の良いスタートが切れた高田潤です( ´ ▽ ` )ノ

去年に続きジャンプレースの初戦を勝利で飾れたのは本当に嬉しいですね(^O^)/



先週は3日間開催で移動もあり、尚且つ木曜日から中山競馬場入りしていましたので、精神的に若干疲れましたいい仕事は出来たと思っています!!


先週の競馬が終わった後は、関西騎手クラブの新年会も行なわれました。


武騎手会長スーツ姿もカッコいいですね~o(^▽^)o
ジョッキーなら誰もが憧れます!!


例年どおり今年も芸人さん達に来ていただき、楽しい新年会となりました(^-^)♪

毎年、新人騎手が余興をやるのが定番であり、伝統だったのですが、今年の新人騎手の余興はこの人だけでした↓↓


厚切りクリストフさんの登場で~す!!』

という紹介と共に登場した、クリストフ・ルメールJ(笑)



余程練習したのか、難しい日本語をペラペラと使いこなし、クオリティの高いネタ
「Why Japanese jockey!!」
と、大爆笑を誘い、どの芸人さんよりも笑いをかっさらっていました(≧∇≦)笑。

そういえば、この日の最終レースのスタート前の輪乗りで、ずっとクリストフが馬上で1人で何かブツブツ繰り返し言っていたのを思い出し、今になってよくよく考えてみたら、このネタをずっと喋っていました(笑)

ただ、この日は2着が4回で、結局1着はとれなかったんですが、本人は決してネタのせいではないと断言していました(笑)


新人ジョッキーが誰もやりたがらない中、自分も1年目だからと率先してこういうことに参加するクリストフには本当に頭が下がります(;^_^A
素晴らしいです(^^;;


ちなみにTwitterで物凄い数のコメントをいただいたんですが、こういう話題に対しての皆さんの関心の高さを認識しました(^-^)/


今週はグッと寒さが厳しくなってきたかと思いますが、皆さん今週末も暖かい格好で競馬を楽しんで下さいね( ´ ▽ ` )ノ