高田潤騎手ら出演!本日、大井競馬場で競馬ラボイベント!

トピックス

東京シティ競馬(TCK)は、11月3日(木祝)に実施する地方競馬の祭典「JBC競走」を記念し、10月30日(日)~11月4日(金)を一週間まるごと企業協賛競走『御社×JBCウイーク』として実施。
そこで、競馬ラボでは開催初日を彩る10月30日(日)にPRデーを実施!増沢末夫氏、佐々木竹見氏らによるレジェンドトークステージや、高田潤騎手らのサイン会など、イベントが盛り沢山!是非、30日は大井競馬場に足を運んでください!

冠競走日時:10月30日(日)
第9競走(20:20発走予定)
「競馬ラボ賞」

<競馬ラボ トークショー>
①「JBC予想 リレートーク!」
時間 : 18時25分~18時40分
場所 : トゥインクルステージ
出演者 : 水上学氏、太組不二雄氏、今井りか氏、高田潤騎手
MC : 黒宮千香子氏

②「レジェンドジョッキーズトーク」
時間 : 18時55分~19時10分<
場所 : トゥインクルステージ
出演者 : 増沢末夫氏、佐々木竹見氏など
MC : 黒宮千香子氏

③「競馬ラボ賞 予想トークバトル」
時間 : 19時25分~19時40分
場所 : トゥインクルステージ
出演者 : 水上学氏、太組不二雄氏、今井りか氏、研究員・小野田(競馬ラボ)
MC : 黒宮千香子氏

「高田潤騎手らによるサイン会+握手会」
内容 : 「高田潤騎手らによるサイン会」
時間 : 19時30分~20時00分
場所 : TCK正門総合案内所前特設ブース(雨天の際は変更あり)
出演者 : 高田潤騎手など
時間に限りがあるためサイン色紙は用意させておいて頂きます(数量限定)。
サイン色紙をプレゼント頂き、出演ジョッキーらと握手して頂く流れになる予定です。

<11月3日(木祝)>
内容 : 「競馬ラボ トークショー」
時間 : 16時55分~17時10分
場所 : トゥインクルステージ
出演者 : 谷中公一さんなど

<古川 幸弘による TOKYO MXTV出張解説!>
内容 : 古川 幸弘による競馬ラボ賞のパドック&予想披露
時間 : 20時00分頃~
場所 : TOKYO MXTV 092ch (S2)

荒天などの理由により、イベント内容を変更する場合があります。

増沢 末夫(ますざわ すえお)プロフィール
1937年10月20日生まれ。北海道出身。
中学卒業後、鈴木勝太郎厩舎に入門し、1955年、馬事公苑騎手養成長期課程を受講。1957年に騎手デビュー。1966年、日本ダービーをアサデンコウで優勝し、重賞初勝利。
主戦騎手を務めたハイセイコー引退に際して発売された『さらばハイセイコー』は45万枚を売り上げる大ヒットとなった。
1991年、中央競馬史上初の通算2000勝を達成。その翌年引退し、調教師に転身。3165戦279勝の成績を残し、2008年に定年引退。

佐々木 竹見(ささき たけみ)プロフィール
1941年11月3日生まれ、青森県出身。
元・川崎競馬所属騎手。現在は地方競馬全国協会参与。
”鉄人”の愛称で生涯成績は地方39060戦7151勝(うち重賞143勝)をマーク。南関東リーディングジョッキーも17度獲得。
1966年には当時の世界記録でもあった年間505勝をマーク(現在は内田博幸騎手が2006年に記録を更新)。現在は地方競馬全国協会の参与として騎手候補生である後進の指導を行うほか、競馬のPRのために各地のイベントなどにも出演している。

今井りか(いまいりか)プロフィール
レプロエンタテインメント所属のタレント、 女優にして大の競馬通。ラジオ日本【AM1422kHz】で『今井りかのうまラジ』のパーソナリティを務める。ファッション雑誌『Ray』のレギュラーモデルとして活躍するほか『Private Label』イメージモデルとしても活躍中。
特技:絵を描くこと、マッサージ、車の運転
趣味:ショッピング

水上 学(みずかみ まなぶ)プロフィール
1963年千葉県生まれ。東京大学文学部卒。
エフエム東京のディレクターや、競馬場場内エフエム放送であるターフサウンドステーションの制作構成などを経てグリーンchの構成作家に。現在は競馬ライター。
【最新著書】『血統REALデータ』(ベストセラーズ刊)
【出演】『土曜競馬実況中継』(ラジオ日本1422KHZ)
『競馬予想TV!』(フジテレビTWO)

太組 不二雄(たくみ ふじお)プロフィール
フジテレビCS「競馬予想TV!」、インターネットの競馬予想大会「最強GP」などで活躍中。 4コーナーの馬群の形を推測し、勝ち馬を導き出すというかつてない競馬理論「馬群マスター」の使い手。
【出演】
『競馬予想TV!』(フジテレビTWO)

古川 幸弘(ふるかわ ゆきひろ)プロフィール
昭和41年、競馬専門誌『勝馬』に入社。退社に至るまでの35年間、看板トラックマンとして名を馳せた。
競馬ラボチームに籍を置き、現場復帰に至ったが、ラジオ日本競馬実況中継ではそれ以前の27年間で『オッズが落ちるパドック解説』を幾度となく演出。相馬眼は独創性に溢れており、現役トラックマンの追随を許さない。

黒宮 千香子(くろみや ちかこ)プロフィール
1978(S53)年4 月4 日生 愛知県 出身
[趣味・特技]
読書、舞台鑑賞、スポーツ観戦、絶品コロッケ作り、ハーブ栽培