アドマイヤバーラムなど≪東京7~9R≫レース後のコメント(10/29)

トピックス

11年10月29日(土)、4回東京8日目7Rでサラ系3歳上500万(ダ2100m)が行なわれ、北村 宏司騎手騎乗の2番人気・ルシャンベルタン(牡3、美浦・田中清厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:14.5(良)。

2着にはクビ差で4番人気・ローレルキングダム(牡3、美浦・大竹厩舎)、3着には1番人気・アサクサマリンバ(牡4、美浦・戸田厩舎)が続いて入線した。

1着 ルシャンベルタン(北村宏騎手)
「好位で流れに乗れましたし、勝負どころでの反応も良かったので、大丈夫だと思いました。最後はギリギリになりましたけど、ずっと良いところで競馬が出来た分、しのいでくれました」

2着 ローレルキングダム(田中勝騎手)
「『届け』と思って追いましたけど…。残念です。馬はよく走っていますよ」

3着 アサクサマリンバ(戸田調教師)
「勝ちにいく競馬でしたね。ズルいところのある馬なので、最後まで並ぶ形になれば、もっと際どかったと思います」

4着 デミチンタ(松岡騎手)
「この距離でも大丈夫ですね。気が悪くて遊ぶところがあるので、連闘も良かったと思います。もうひと息ですね」

5着 トーアボンジョルノ(柴田善騎手)
「最後はジリジリでしたが、よく頑張っていますよ」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

8Rでサラ系3歳上500万(芝2000m)が行なわれ、蛯名 正義騎手騎乗の2番人気・アドマイヤバーラム(牡3、美浦・戸田厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.3(良)。

2着には3/4馬身差で3番人気・ナンデヤネン(牡4、美浦・尾形厩舎)、3着には4番人気・マイネルシュライ(牡3、美浦・鹿戸雄厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたレッドシュナイトは6着に敗れた。

1着 アドマイヤバーラム(蛯名騎手)
「未勝利勝ちの内容が良いので楽しみにしていました。1年振りだからどうかと思っていましたけど、厩舎が上手く仕上げてくれました。体も増えていましたけど、太く見えませんでした。少しかかりながらの走りでしたけど、内容は良かったし、良い馬なので、このまま順調にいって欲しいですね」

2着 ナンデヤネン(松岡騎手)
「外から来られて、行きたいところに行けませんでした。それでも最後はよく伸びてくれました」

3着 マイネルシュライ(鹿戸雄調教師)
「ズルいところがあるので、ジョッキーにそう伝えましたが、今日はそういうところはなかったようです。1回使って気合い乗りも良かったですし、良い内容でした」

4着 ガリレオバローズ(丸山騎手)
「『出たなりで』と言われていましたけど、スタートが良かったし、最近の成績から刺激を与えようと思って、行きました。外に張りながら走っていましたけど、最後までよく頑張っていますよ」

5着 ショウナンアルディ(田辺騎手)
「前走は急仕上げ気味だったようです。使われて良くなって来ていますよ」

6着 レッドシュナイト(北村宏騎手)
「今日は手応えが良くなかったですね。ポジションを維持するだけで、忙しい感じでした」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

9Rで三峰山特別(ダ1600m)が行なわれ、柴田 善臣騎手騎乗の1番人気・レーザーバレット(牡3、美浦・萩原厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:37.3(良)。

2着にはクビ差で7番人気・ジェネラルノブレス(牡5、美浦・斎藤厩舎)、3着には4番人気・グランドシチー(牡4、美浦・相沢厩舎)が続いて入線した。

1着 レーザーバレット(柴田善騎手)
「前で競馬をしましたけど、脚は溜まっていました。まだ良くなる余地があるので、これから楽しみです」

2着 ジェネラルノブレス(田辺騎手)
「最後交わされてしまいましたけど、良い感じでレースが出来ました。行ける展開なら崩れませんね」

3着 グランドシチー(松岡騎手)
「休み明けはそれほど良いタイプではありませんけど、よく頑張っています。使って良くなりますよ。芝スタートはあまり合いませんね。良い馬なので、先が楽しみです」

4着 トミケンヒーロー(蛯名騎手)
「よく頑張っていますよ。良い馬なので、キャリアを積んでいけばもっと良くなりますよ」

5着 オリエンタルジェイ(北村宏騎手)
「スタートはこの馬にしては、まずまずでしたが、その後行き脚がつかず、追い通しになりました。最後はよく詰めてきているので、前半がスムーズならもっとやれますよ」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。