【JCダート】エスポワールシチー・安達調教師「みやこSの時よりも…」

トピックス

30日(水)、栗東トレセンで行われたエスポワールシチー(牡6、栗東・安達厩舎)を管理する安達昭夫調教師のJCダート共同会見は以下の通り。

-:前走は見た目以上に強いレース内容だったと思いますが、先生はどう観られましたか?

安:強い勝ち方をしれくれたので、これならJCダートでいい競馬が出来るんじゃないかと思いました。

-:レース後は「背中やトモに少しだけ違和感がある」との御話でしたが、その後の様子はどうですか?

安:ずっと疲れはある感じだったんですけれど、徐々に良くなっているのでね。ジャパンカップダートの時には完調に近い状態で出せると思います。

-:今週の追い切りですが、どんなプランで臨もうと思っていましたか?

安:調教自体は佐藤ジョッキーに任せているので、いい時計が出ていましたし、しっかり追えていたので、あれならいい状態を維持できるんじゃないかと思います。

-:その追い切りですが、坂路で51.5、終い12.7秒という時計でしたね。

安:もともとそんなに時計の出る方ではなく、あの程度ですが、あの馬場ならば、いい時計だったんじゃないかと思います。

-:それも含めて、総合点ではどんなジャッジをくだされますか?

安:いい状態だと思いますし、みやこSよりもいい状態で出せると思います。

-:ファンが気になるのは、2年前にJCダートを勝った時。その2年前に比べての違いはどの点になりますか?

安:あのJCダートの時は本当に状態は良かったんですけれど、今年は状態を持ち治しつつの中でやってきました。でも、その時と遜色のない状態に持ってこられたと思います。

-:この秋、南部杯で逃げて、前走は2番手という競馬でした。今回のJCダートは前に行く強い馬がいますね。

安:同型が多いですね。でも、この馬の南部杯の逃げもみやこSで活きたと思いますし、みやこSでは2番手で控えて、あの馬らしい競馬が出来たと思います。今回の競馬に関しては、まだ、枠順が出ていないので、何とも言えませんけれど……。枠順が出てから、佐藤ジョッキーと考えたいと思います。

-:ポイントは枠順と。それ以外に勝負のポイントはありますか?

安:あとはいい状態で、当日まで迎えられれば、いい競馬が出来ると思います。今のところはそれ以外に課題は見当たりませんので、無事に行ってほしいですね。

-:今回勝てば、JCダートは2勝目になります。

安:そうできれば、いいんですけれどもね。

-:週末は雨の予報もありますが、馬場に関してはいかがですか?

安:どちらでも走れていますし、特に心配はしていないです。

-:レースへ向けての意気込みをお願いします。

安:休み明け3走目になりますけれど、徐々に良くなってきていますし、気合も入ってきています。いい状態で出せると思いますので、応援よろしくお願いいたします。