柴田大知騎手など≪中山6~7R≫レース後のコメント(12/3)

トピックス

11年12月3日(土)、5回中山1日目6Rでサラ系3歳上500万(ダ1800m)が行なわれ、石橋 脩騎手騎乗の10番人気・クレーンズラヴァー(牝4、美浦・清水英厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:52.9(不)。

2着にはクビ差で7番人気・モエレアイドル(牝5、美浦・清水利厩舎)、3着には9番人気・ネオスプレマシー(牡4、美浦・堀厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたレオプレシャスは6着に敗れた。

1着 クレーンズラヴァー(石橋脩騎手)
「前走は乗っていませんでしたが、この馬にはずっと乗せてもらっていたので、馬のことは分かっていました。前が速い流れで、早めに動いていきましたが、直線もよく伸びてくれて、上手く展開がハマりました。この馬で上手く乗りたいと思っていたので、良かったです」

2着 モエレアイドル(嶋田騎手)
「スムーズな競馬が出来ました。軽い馬場も合っていると思います」

3着 ネオスプレマシー(ルメール騎手)
「直線でジワジワ伸びました。併せる形になるとグッと走りますね。長期休養明けでしたが、よく頑張っていますね」

4着 ゴールドアカデミー(田中勝騎手)
「スタートの出は甘かったですけど、この馬場でよく来ていますよ」

5着 ケイジーウィンザー(岩部騎手)
「ハナに行こうと決めていました。ペースが速く、キツい展開になりましたね」

6着 レオプレシャス(ウィリアムズ騎手)
「道中はスムーズに競馬が出来ましたけど、直線で追い出したらモタれてしまって、伸び切れませんでした。期待していたので、残念です」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

7Rでサラ系3歳上1000万(ダ1200m)が行なわれ、柴田 大知騎手騎乗の5番人気・コスモケンジ(牡3、美浦・清水英厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:11.3(不)。

2着にはハナ差で4番人気・ミッキーデジタル(牡4、栗東・森厩舎)、3着には9番人気・ユメノキズナ(牝4、美浦・武市厩舎)が続いて入線した。1番人気に支持されたシャトルアップは8着に敗れた。

1着 コスモケンジ(柴田大騎手)
「直線は外を回したら届かないと思って、内を突きました。上手くタメがききましたし、最後も手応え通り伸びてくれました。コントロールがきいて、乗りやすい馬です」

2着 ミッキーデジタル(ウィリアムズ騎手)
「とてもスピードのある馬で、仕上がりも良かったです。前めにつけたかったですが、他の馬が速くて結果的に控える形になりました。直線良い脚で伸びてくれて、勝ったと思いましたが、まさか内にいたとは…。勝ち馬とは通った位置の差ですね。でも、昇級戦でメドのつく内容のレースが出来て、良かったです」

3着 ユメノキズナ(田辺騎手)
「手応えの割りに伸びない馬ですが、レースは上手く行ったと思います」

4着 ケイアイクライム(吉田豊騎手)
「この馬場ですから厳しかったですけど、最後はよく伸びてくれました」

5着 キンショーユウジャ(三浦騎手)
「楽に3番手につけて、スムーズな競馬が出来ましたが、最後の坂でちょっと伸びが鈍った感じがあります。坂がダメだというわけではなく、平坦を使っていた影響だと思います。このクラスでもやれる力は十分持っていますよ」

8着 シャトルアップ(後藤騎手)
「ちょっとテンにやり合う形になってしまって、力んでしまいました。前向き過ぎる感じがあるので、もう少し器用な競馬を身に付けてくるといいですね」

【このレースの全着順・払戻金はこちら】

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。