トピックスTopics
【札幌2歳S】現在4年連続で連対中!近年トレンド化している「好走パターン」に該当した2頭
2023/9/2(土)

昨年の勝ち馬ドゥーラも父キングマンボ系
近年、2歳G1や翌春クラシックに向けて、重要な一戦となっている札幌2歳ステークス(G3、札幌芝1800m)。当然、馬券的な注目度も高まっています。
しかし予想材料の少ない2歳重賞あるあるで「どの角度から予想にアプローチしたらいいか……」と迷っている方も多いことでしょう。
そこで今回は、近年の札幌2歳Sでもはや「トレンド化」しているといっても過言ではない、耳寄りのデータを教えます!
札幌2歳Sでチェックしておきたいポイントはズバリ「血統」、特に父・母父に注目です。
昨年は「ドゥラメンテ」産駒のドゥーラが人気に応えて勝利。2着には「ルーラーシップ」産駒のドゥアイズが入っています。
「ドゥラメンテ」「ルーラーシップ」この2頭の共通点はいずれも「キングカメハメハ産駒」であること。札幌2歳Sはとにかく「キングカメハメハ」の血を持つ馬が好相性で、19~21年にかけては「母父キングカメハメハ」が3連覇!
キングカメハメハ系種牡馬のワンツーフィニッシュとなった昨年も含めて、現在4連覇を果たしています。
▼「父がキングカメハメハ系」もしくは「母父キングカメハメハ」で好走した馬(過去5年)
19年1着 ブラックホール(5人気)
→母父キングカメハメハ
20年1着 ソダシ(2人気)
→母父キングカメハメハ
21年1着 ジオグリフ(1人気)
→母父キングカメハメハ
22年1着 ドゥーラ(1人気)
→父ドゥラメンテ(キングカメハメハ系)
22年2着 ドゥアイズ(6人気)
→父ルーラーシップ(キングカメハメハ系)
19年1着 ブラックホール(5人気)
→母父キングカメハメハ
20年1着 ソダシ(2人気)
→母父キングカメハメハ
21年1着 ジオグリフ(1人気)
→母父キングカメハメハ
22年1着 ドゥーラ(1人気)
→父ドゥラメンテ(キングカメハメハ系)
22年2着 ドゥアイズ(6人気)
→父ルーラーシップ(キングカメハメハ系)
札幌芝1800mは総じてキングカメハメハの血を持つ馬と相性が良く、中でもドゥラメンテ産駒は過去3年のデータで[7-3-4-15]複勝率48.3%と高い好走率を記録しています。
今年の出走馬で上記条件に該当する馬は意外と少なく、ガイアメンテ(ドゥラメンテ産駒)とロジルーラー(ルーラーシップ産駒)の2頭のみ。有力候補のガイアメンテはもちろん、人気薄濃厚のロジルーラーも押さえておいて損はなさそうですね!
この記事に取り上げられているレース
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2023/9/24(日) 【神戸新聞杯】サトノグランツが馬群の中から突き抜けコースレコードで快勝!
- 2023/9/23(土) 【神戸新聞杯】主役はダービー組じゃない!ただ1頭「G1級」の条件を満たす上がり馬
- 2023/9/23(土) 【神戸新聞杯】該当馬4連覇中!過去5年で連対率70%「鉄板級」の軸馬候補
- 2023/9/24(日) 【オールカマー】前残り注意!「絶好ポジション」から浮上した逆転候補
- 2023/9/22(金) 馬名のルール【高田潤コラム】
- 2023/9/23(土) 【オールカマー】超強力!5年続けて馬券内「好走馬の法則」に合致した注目馬
- 2023/9/22(金) 【オールカマー】3年続けて好走中!今年も発見「トレンド条件」を満たした軸馬候補
- 2023/9/22(金) 今週末は12鞍に騎乗!気になる体調、そして永島まなみ流疲労回復術とは…【永島まなみコラム】