ダローネガ、気迫十分の鬼追いで相手をねじ伏せた!!

トピックス

日曜阪神9R
野路菊S
芝外1800m
勝ちタイム1.48.7

ダローネガ(牡2・父ダイワメジャー・栗東・佐々木晶厩舎)

猛烈な叩き合い。外ダローネガの、佐藤哲Jの気合の入ったステッキの連打。内のニシノビークイックも負けじと追ってはいるが、何か気迫負けと感じてしまう様な残り1ハロンの《テッちゃん》の鬼追いだった。
人気どおりに順当に終わった結果だったが、ビームライフルが最後まで競馬に参加できずに終わっていた。気性面の若さがモロに出ていた様子で、まだまだ子供っぽい馬が多い時期の競馬である…。

小頭数だが、ゲートの出は結果に繋がる。やはり一番に出ていたのがダローネガで、その次にニシノビークイックだった。しかしスローな流れは想定済み。福永Jに乗り替わったメイショウカドマツが、先手を主張して出ていった。ダローネガが、中にキリシマトリオを入れて3番手だが、前とはそう離れない位置。むしろ内のニシノビークイックが下げる。ビームライフルとルリシュプールとの間に控える。外回りコースへと入って行くあたりで、ビームライフルの武豊Jが少し手綱をしめる格好をしていた。

3コーナーのカーヴへと入っていくあたりでニシノビークイックが内から差を詰めて、ダローネガの半馬身後ろに取り付く。カーヴを回って下っていくあたりで、ルリシュプールが外から上がって、ダローネガの後ろのポジションを取る。内にニシノビークイックと並ぶ。6番手となったビームライフルもいい手応えで進む。まだペースは上がってない。1000メートルを1.00.9と、かなりユッタリと進んで来ている。
4コーナーのカーヴへと入ってくるあたりでは、一番後ろにいたカイルアロマンスも差を詰めて団子状態に近くなっていく。

カーヴを回って直線に入ってきた。追い出しにかかっているメイショウカドマツだが、すぐ外へダローネガが被せる様に上がってきている。手応えも抜群にいい。
その間を狙う白い帽子、ニシノビークイック。ビームライフルだけが少し遅れ気味で何か変?だ。
生垣を過ぎて残り300のオレンジ棒を過ぎたあたりでダローネガ、ニシノビークイックが馬体を接しだす。やや内のメイショウカドマツは劣勢気味となった。
手綱で追う浜中Jのニシノビークイックが一旦前へと出た感じだったが、ステッキをうならす佐藤哲Jのダローネガが、ジワジワとその差を詰めだしていく。半馬身ぐらいできたニシノビークイックとの差を、逆に半馬身開けてゴールへと入った。

メイショウカドマツが、そこから2馬身遅れての3着。さらに半馬身差でカイルアロマンスが4着。ビームライフルは道中から変だったが、直線でも内へ入ろうとしたり、何かまともに走ってない感じだった。

ダローネガは、新潟2歳Sでは直線で前の2頭から離されてしまっての4着と敗退してしまった。でもここでは負けられない相手。一旦は直線で相手馬に先に出られてしまったが、残り1ハロンからは怒涛の寄りを見せてねじ伏せた。
ニシノビークイックも回を重ねて一戦ごとに渋太い内容を見せている。
ただただ、ビームライフルが気分を損ねたのか、走らなかったのが目立った一戦であった。


日曜阪神5R
2歳新馬
芝1400m
勝ちタイム1.23.2

トミーバローズ(牡2・アドマイヤムーン・栗東・武田厩舎)

逃げた武豊Jゴールドベルが、直線半ばで捕まったのがトミーバローズ。楽に2番手を進んでいたが、直線でも追い出しを随分と待っていた様子。抜け出して行く時に、外にいたタイセイミステリオをやや弾き飛ばしていくぐらいに勢いが違ってもいた。
2着には、アルフィルクが直線での伸びが良し。1番人気のグラーネは、どうやら怖がってしまっていた様で、何もない競馬で終わっていた…。

ゲートでグラーネの出が悪く、たちまち後ろから2番目。その前にいたのが2番人気アマノスペリオール。と、ゲートからして波乱の出だしとなった。そんな喧騒を後に、いつもどおりスタートのタイミングのいい武豊Jゴールドベルがスッと出て行く。外からパンツァーリートが2番手に上がり、内からトミーバローズ、池添Jに乗り替わったタイセイミステリオが3番手グループとなって最初の1ハロンを進む。
2ハロンめが10.6と、ここまでは速い流れだったが、その後は少し息を入れての先行としたゴールドベル。グラーネは中団より後ろで、アマノスペリオールはもっと後ろ。

やや縦長の隊列で3コーナーを回る。3ハロンを通過する時には、2番手パンツァーリートがゴールドベルに少し差を詰めて行く。3番手タイセイミステリオで、トミーバローズはそこから半馬身差の内で脚を貯めている。
残り600のハロン棒あたりでは、パンツァーリートだけがゴールドベルを追いかけて、後は少し離れた感じである。
4コーナーのコーナリングで、トミーバローズがタイセイミステリオの内に入って回ってきた。持ったままの手応えである。
直線に入って、前の4頭から後続は少し差が開いた感じだ。前は何とか粘ろうかとするゴールドベルとパンツァーリートだが、後ろのトミーバローズとの差がなくなってきた。

残り1ハロンあたりで、トミーバローズは勢いがあるために、外のタイセイミステリオを外へ押しやるような恰好で出て来て前を追う。その前はもう一度伸び出したゴールドベル。
トミーバローズの伸びが優り、完全に先頭が代る。ゴールドベルが何とか2着を守ったかと思えたゴール前で、アルフィルクが猛然と襲ってきての2着。タイセイミステリオが4着だった。
グラーネは最後まで脚を使わずの12着。3番人気のハートマイハートも後方から少し脚を伸ばした程度。

1000メートル通過は58.5。最後の2ハロンが12.1~12.6と少しかかった事を思えば、少しだけ速い流れだったのか。でも何よりも勝ち馬のトミーバローズの人気がなさ過ぎた事。そしてグラーネとか、ケイコで抜群に動いていた馬が実戦で怖がったり、モロモロな面を出して能力を発揮できなかった事。
新馬戦は本当に難しい…。

平林雅芳 (ひらばやし まさよし)

競馬専門紙『ホースニュース馬』にて競馬記者として30年余り活躍。フリーに転身してから、さらにその情報網を拡大し、関西ジョッキーとの間には、他と一線を画す強力なネットワークを築いている。