どうも!美浦の古川です。
土曜の中京メイン・G3中日新聞杯は直線上手に馬込みを捌いた良血ボッケリーニが初重賞制覇を果たしたな。

全兄ラブリーデイは4歳時にこのレースを使って3着。全兄弟で似通ったタイプだけに、この馬もここから一気に出世街道を突き進む可能性はある。今後の動向から目が離せない。

さて、今週のメインイベントは2歳女王決定戦・阪神JF。白毛で見た目も派手なソダシが相当人気を集めそうだが、オレはアノ馬の逆転に賭ける腹積もり。

うら若き2歳牝馬の戦いだけに、ちょっとしたことで勝敗を分ける可能性あり。高配当ゲットの目もしっかり組み入れて勝負する予定だ。

【日曜阪神11R 阪神ジュベナイルF】

<本命馬>
無敗の重賞勝ち馬もいるが、本命は2戦2勝の良血馬サトノレイナス

デビュー戦、2戦目と比較的メンバーが軽かったとはいえ、最速上がりで危なげのない勝ち上がり。

アーモンドアイを手掛けた国枝厩舎をして「来年の牝馬クラシックはこの馬で」と言わしめる好素材。ここ目標に調整は抜かりなく、初の大舞台チャレンジでそのポテンシャルを見せ付けてくれそうだ。

<激走候補>
穴で注目しているのが横山典弘騎乗のオパールムーン

ファンタジーSではメイケイエールに及ばなかったものの、シンガリ追走から直線大外を強襲しての0秒1差。

いかにもノリらしい極端な乗り方だったが、あれはマイルに距離が延びる本番を強く意識してのもの。良い勉強になったと思うし、あの競馬が今回に必ず生きてくるハズ。

先行勢が多く揃った印象だけに、無敗の上位勢を脅かすとすれば、追って味のあるこの馬も有望な1頭。