調教ビフォーアフター馬
◎サヴォーナ
(牡3 栗東・中竹厩舎)

10番人気で2着に激走した神戸新聞杯から調教の動きが大幅良化。1週前追いの栗東ウッドで長めから追われ格下の調教パートナーに約3馬身先着したのに続き、今週の坂路でも前走時を0秒6上回る4ハロン51秒8の好時計をマークしました。

注目は神戸新聞杯2着時との「手応え」の差。騎乗はいずれもジョッキーより体重の重い調教助手でしたが、前回は“一杯”に追われていたのに対し、菊花賞の最終追いは“強め”。それでも終いの伸びがほとんど変わらなかったのは見逃せません。

BEFORE (前走:神戸新聞杯2着)
当週 栗東坂路(良)
52.4 37.8 24.5 12.1 一杯
AFTER (今回:菊花賞の中間調整)
当週 栗東坂路(良)
51.8 38.1 24.6 12.1 強め

520キロ台の大型馬らしく使われた上積みは絶大。夏の福島以来12キロ増での出走だった前走を叩いて、稽古の動きも鋭さが増した印象です。

4走前のアザレア賞、前走の神戸新聞杯では、上位人気に支持されているサトノグランツと接戦。ここに来ての上昇度は今年の菊花賞出走馬で1、2位を争うだけに、前走を単なるフロックと軽視するのは危険です!

先日のスプリンターズSでは2着マッドクール(6人気)を配信!

衝撃の爆速タイムを叩き出した「菊花賞のマル秘調教ビフォーアフター馬」をメルマガで限定公開します。ご登録のメールアドレスから是非チェックしてください⇒メール設定の確認はコチラ