現代競馬において競走結果と密接な関係を持つのがコース。日々、傾向が移ろいやすく繊細な馬場を
クラス別LAP、好走脚質の観点から分析。馬券に反映させやすい「買いの法則」もお見逃しなく。
小倉競馬場 ダート2400m

1番人気信頼度
- 高
- 中
- 低
勝負決め手
- 逃
- 先
- 差
- 追
買い枠:⑥
消し枠:⑤⑧
コース攻略検証・見解
古馬500万下でのみ行われる条件。2コーナー出口からスタートして、3コーナーまでの直線距離は320m。下りスタートのため、前半はある程度流れが速くなるが、スタンド前に入る頃にはペースが落ち着き、1~2コーナーの上りでまたペースが緩くなる。1700m同様、最後の直線は脚が上がってしまう馬が多いため、最後の直線入口では前にいないと厳しい。また、この条件でもマクリが決まりやすい。開催時期のせいもあるのか、若手ジョッキーの活躍が目立ち、減量騎手もよく馬券に絡んでいる。
[DATA]年齢、クラスごとの平均タイム、平均レースラップ
買いの法則
キングカメハメハ 産駒 |
産駒出走数がトップの12回で【1-2-2-7】複勝率41.7%。 複勝回収値は137と相手候補に入れたい存在。 |
---|
小倉競馬場

芝コース | 芝1200m | 芝1700m | 芝1800m | 芝2000m | 芝2600m |
---|---|---|---|---|---|
ダートコース | ダート1000m | ダート1700m | ダート2400m |