
2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
蚊の時期って、いつから!?
2011/6/3(金)
皆さんこんにちは!!
今年に入って、初めて蚊に刺された高田潤です(-ロ-;)
もぅ、蚊って結構いるんですね。。。
完全に油断してました‥(笑)
でも、聞いて下さい!!
刺された場所が、CD(本)ショップなんですよ!!
まさかですよw(°O°)w
ちなみに、CDショップにはゲームソフトを売却する為に行ってました(;^_^A
数年前から、不要なモノは何でも処分することにしているんです(^-^;
今でこそインターネットで簡単に音楽をダウンロードして買うことが出来ますけど、
僕が騎手デビューした当初は、
まだそこまでパソコンやネット環境が普及していなかったので、
CDをよく購入していました。
すると、
知らない間に、みるみるとたまっていくんですよね‥。
せっかく買った、思い出のCD達を手放すのは、何かもったいなくて、大きな衣裳ケースで保管していたんですけど、
しまいには、その衣裳ケースにすら入りきらなくなったんですよ‥。
お陰で、部屋もどんどん占領されていき。。。
ってな具合で、どうしようもなくなり、
4、5年前に、ついに手放す決心をしました(笑)
その時、手放したCDが約450枚。
皆さん、CD450枚って、どれくらいの量か想像できます??
1人で持てる量じゃないですよ!!
その時は、2人に手伝ってもらい、3人がかりでCDをCDショップに運んで行ったんですが、
あまりの量の多さに、店側もビックリしてしまい、
『あの~、とりあえず半分だけでいいですか??』
って言われました‥(汗)。
しょうがなく、もう半分をまた別の店まで持って行ったんですが、
ホントに大変でした(◎-◎;)
ちなみに、450枚の気になるお値段は、、、
45000円くらいでした‥。
一枚100円計算(;^_^A 笑。
高いのか安いのか、よくわからないですが、
とにかくそんな訳で、
それ以来、こまめに売ったり、欲しい人にあげたりするようにしました。
で、今回は、ゲームソフトを売却しに来たんですが、
査定してもらっている間に、
本のコーナーで、ぷら~っと雑誌を見ている間に、プツっと蚊に襲われてしまいました…。
一瞬、丸々と太った蚊が視界に入ったんですが、
スタコラサッサ~っと、逃げられてしまいました(^-^;
雑誌のコーナーはヤバいと思い、マンガのコーナーに逃げても、そいつは僕の視界に現われては消え、
追いかけて来ました。
しょうがなく、更に離れた、あまり興味のない小説コーナーに行ったんですが、
なんと、そこにまで現れやがったんですよ!!!!
大きな店で、お客さんもいっぱいいるのに、
[なんでコイツ、俺のとこばっかり来んねん。。。]
って思いながら、
結局、査定してもらっている間、
ずっと、その蚊に脅かされながら、店内をグルグル動き回っていました(-ω-;)
蚊に言わせれば、
やっぱりB型の血は格別らしいですよ!!(笑)
査定が終わり、店を出るとき、店員さんに、
「この店、運動神経いい蚊いますよ!!」
って報告したんですが、
『ハィ。。。 私も、さっき刺されました‥。』
って言ってました(汗)
何て言葉を返したらいいのかわからず、とりあえず苦笑いだけしときました。
さて、今週からは阪神競馬ですね!!
頑張りま~す(^^)v
今年に入って、初めて蚊に刺された高田潤です(-ロ-;)
もぅ、蚊って結構いるんですね。。。
完全に油断してました‥(笑)
でも、聞いて下さい!!
刺された場所が、CD(本)ショップなんですよ!!
まさかですよw(°O°)w
ちなみに、CDショップにはゲームソフトを売却する為に行ってました(;^_^A
数年前から、不要なモノは何でも処分することにしているんです(^-^;
今でこそインターネットで簡単に音楽をダウンロードして買うことが出来ますけど、
僕が騎手デビューした当初は、
まだそこまでパソコンやネット環境が普及していなかったので、
CDをよく購入していました。
すると、
知らない間に、みるみるとたまっていくんですよね‥。
せっかく買った、思い出のCD達を手放すのは、何かもったいなくて、大きな衣裳ケースで保管していたんですけど、
しまいには、その衣裳ケースにすら入りきらなくなったんですよ‥。
お陰で、部屋もどんどん占領されていき。。。
ってな具合で、どうしようもなくなり、
4、5年前に、ついに手放す決心をしました(笑)
その時、手放したCDが約450枚。
皆さん、CD450枚って、どれくらいの量か想像できます??
1人で持てる量じゃないですよ!!
その時は、2人に手伝ってもらい、3人がかりでCDをCDショップに運んで行ったんですが、
あまりの量の多さに、店側もビックリしてしまい、
『あの~、とりあえず半分だけでいいですか??』
って言われました‥(汗)。
しょうがなく、もう半分をまた別の店まで持って行ったんですが、
ホントに大変でした(◎-◎;)
ちなみに、450枚の気になるお値段は、、、
45000円くらいでした‥。
一枚100円計算(;^_^A 笑。
高いのか安いのか、よくわからないですが、
とにかくそんな訳で、
それ以来、こまめに売ったり、欲しい人にあげたりするようにしました。
で、今回は、ゲームソフトを売却しに来たんですが、
査定してもらっている間に、
本のコーナーで、ぷら~っと雑誌を見ている間に、プツっと蚊に襲われてしまいました…。
一瞬、丸々と太った蚊が視界に入ったんですが、
スタコラサッサ~っと、逃げられてしまいました(^-^;
雑誌のコーナーはヤバいと思い、マンガのコーナーに逃げても、そいつは僕の視界に現われては消え、
追いかけて来ました。
しょうがなく、更に離れた、あまり興味のない小説コーナーに行ったんですが、
なんと、そこにまで現れやがったんですよ!!!!
大きな店で、お客さんもいっぱいいるのに、
[なんでコイツ、俺のとこばっかり来んねん。。。]
って思いながら、
結局、査定してもらっている間、
ずっと、その蚊に脅かされながら、店内をグルグル動き回っていました(-ω-;)
蚊に言わせれば、
やっぱりB型の血は格別らしいですよ!!(笑)
査定が終わり、店を出るとき、店員さんに、
「この店、運動神経いい蚊いますよ!!」
って報告したんですが、
『ハィ。。。 私も、さっき刺されました‥。』
って言ってました(汗)
何て言葉を返したらいいのかわからず、とりあえず苦笑いだけしときました。
さて、今週からは阪神競馬ですね!!
頑張りま~す(^^)v
■この「FEEL潤!」は、現役JRA関係者が「馬券を離れても楽しんでもらえる情報を提供したい」というファンサービスを目的として原稿作成を行っているコンテンツです。予想に繋がるコメントは掲載されておりませんのでご了承ください。
■PRマークの入ったバナーは広告リンクになります。広告リンク先に関するご質問は、直接広告主様へお問い合わせいただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

プロフィール
高田 潤 - Jun Takada
1980年11月3日生まれ、大阪府出身。
1999年に松田博資厩舎所属から騎手デビュー。デビュー当初から、平地・障害の垣根を越えた活躍を続けると、2006年にはドリームパスポートで神戸新聞杯を制覇。これが平地重賞初勝利となった。
一方、2008年にはキングジョイとのコンビで中山大障害を制し、キャリア初のJG1勝ち。2013年には待望の障害リーディングに輝いた。
また、2009年には師匠である松田博資師の元を離れ、フリーに転向。2012年にも生涯の伴侶を得るなど、公私ともに充実期を迎え、障害競走の次代を担う存在として更なる活躍が期待される。