皆さん、こんにちは!!
先週末から、栗東→中山→阪神→中山→大分→栗東、と大移動高田潤です(*^^*)

いや~、怒涛の1週間でした(^^;;

忙しいだけじゃなく、競馬の方も土曜日阪神ニホンピロバロン特別レース決めてくれましたので、ホッとしております(;^_^A





これでニホンピロバロンはオープン戦3連勝ということになります!!
本当に一戦ごとにチカラをつけていってくれています!!
次走は中山グランドジャンプには使わず、来月京都ハイジャンプの予定です!!
いよいよ初の重賞挑戦ということになりますが、必ずいいレースをしてくれると信じています( ´ ▽ ` )ノ


さて、先週は先ほども書いた通り、レース終わりの日曜日の夜から関西騎手クラブの旅行大分の別府へ行って参りました!!

大分では、釣りを楽しんだり、観光を楽しんだり、温泉を楽しんだり、ラジバンダリ(笑)









あっという間の2泊3日でしたが、

まぁ要は、関西ジョッキーズが集まれば場所がどこであれ、何をやっても本当に楽しいですね(≧∇≦)ノ


こういう写真やコラムを書くと、
「騎手のみなさんって仲がいいんですね!」とよく言われるのですが、
これって、競馬ファンの皆さん的にはジョッキー同士はあまり仲良くなさそうなイメージなんですかね??(;^_^A

実際は関西のジョッキー同士本当に仲がいいし、団結力があります(o^^o)♪

一見、競馬は、馬vs馬とか騎手vs騎手なイメージがありますが、
実際は一頭一頭が、そしてジョッキー1人1人が周りに合わせてしっかりと走らなければレースは成り立たないし、自分勝手な騎乗をすると本当に危険です!!

お互いがライバルでありながらも、自分勝手な騎乗をせず、しっかりと周りのことを考えてレースを作り上げなければならないわけなんです。

ですので、やはり競馬には団結力が必要となります。

そして、そのお互いルールに乗っ取ったクオリティの高いレースの中で初めて、駆け引きであったりとか騎手の技術が問われ勝敗が決まります。

なので、普段プライベートでは仲がいいですが、レースになると話は別で、お互いに集中してより良いパフォーマンスを出そうと努力しています!!

実際に物凄く仲がいいジョッキー同士でも、レース中に本当に危ない場面があると、レース後に怒鳴り合うこともありますσ(^_^;)


それでも、より良いレースを皆さんに魅せられるように、ジョッキー一同日々努力しておりますので、これからもどんどん競馬を盛り上げていって応援していただければと思います!!


それでは皆さん、今週末から始まる春のG1シリーズを思いっ切り楽しんで下さいね( ´ ▽ ` )ノ