
2016年の阪神JSでJRA史上初の同一重賞7年連連対記録などJUMPレースの顔として活躍する高田潤騎手。 そして、ファンサービスの積極性は競馬界一とも噂される熱き男の生の声をお届けします!
ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!
2025/10/24(金)
高田潤です!!
先週はジャンプ重賞、東京ハイジャンプ(J・G2)でジューンベロシティ号が頑張ってくれまして、人気に応えて勝利することができました!!
ベロは昨年に続き2連覇となりました!!
これによりまして、すでに3連覇している6月の東京ジャンプステークスと合わせまして、2年連続で東京のジャンプ重賞完全制覇となりました!!本当に素晴らしい馬だと思います(T_T)
公私に渡りお世話になっている吉川オーナー、そしていつも一生懸命に走ってくれるベロといつも良い状態で仕上げて下さるスタッフの皆さんに本当に感謝しかありません…(T_T)
同期でベロの調教師でもある武英智の計らいで、先週ケガから復帰し即勝利しました同期の北村宏司と共に口取り写真を撮れたことも嬉しかったです(^^)
またベロと共に良いレースを魅せれるようにこれからも精進していきたいと思います!!
僕自身はこれでジャンプ重賞歴代最多勝利タイとなる26勝目となりましたので、この記録ももっともっと更新していけるように努力していきたいと思います!!
それと、重賞だけではなくジャンプリーディングの方も引き続き意識しながら残りのレースをしっかりと集中して騎乗していきたいと思います!!
ですので今回も武英智厩舎に30箱入れました!!
ちなみにジュースを運ぶために厩舎には行きましたが、ベロには会っていません。レース後の無事を厩務員さんに確認しただけです。
理由は、激しい気性のベロは恐らく自分(ジョッキー)のこと嫌いだと思うので、ベロにゆっくり休んで欲しいからです…
僕は嫌われ役でいいので、厩務員さんにだけは思いっきり甘えて欲しいです(o^^o)
プロフィール

高田 潤 - Jun Takada
1980年11月3日生まれ、大阪府出身。
1999年に松田博資厩舎所属から騎手デビュー。デビュー当初から、平地・障害の垣根を越えた活躍を続けると、2006年にはドリームパスポートで神戸新聞杯を制覇。これが平地重賞初勝利となった。
一方、2008年にはキングジョイとのコンビで中山大障害を制し、キャリア初のJG1勝ち。2013年には待望の障害リーディングに輝いた。
また、2009年には師匠である松田博資師の元を離れ、フリーに転向。2012年にも生涯の伴侶を得るなど、公私ともに充実期を迎え、障害競走の次代を担う存在として更なる活躍が期待される。






