※イチオシ馬&特注馬は1/31(金)に更新します!

根岸S

シルクロードS

  • 2/1()夕方発行
    東京スポーツ(根岸Sの予想を掲載)
  • 2/1()14:30頃~
    ラジオ日本「土曜競馬実況中継」午後の部後半
    (東京10~12Rパドック解説)

アームズレイン

牡5
[栗]上村厩舎

レース適性星
仕上がり星
コパノリッキー
アームズトウショウ
母父:コロナドズクエスト
通算成績 15戦6勝[6-1-1-7]
前走時馬体重 500kg
詳細
寸評

大柄で筋肉質な馬体。背中は短く、腹側のラインは丸みを帯びつつ、後躯に向かって引き締まっている。好位で脚を溜めて、終いにひと脚を繰り出せる点が本馬の長所。相手の出方を見て控える競馬も可能で、決め手勝負になっても対応できる。繋ぎは立ち気味で、蹄底にも厚みが感じられ、脚元は典型的なダート向きの構造。乾いた馬場のほうが合っているタイプか。冬場でも肌ツヤが良く、体調面に不安無し。

タガノビューティー

牡8
[栗]西園厩舎

レース適性星
仕上がり星
ヘニーヒューズ
スペシャルディナー
母父:スペシャルウィーク
通算成績 38戦8勝[8-8-5-17]
前走時馬体重 520kg
詳細
寸評

後肢が長く、ヘニーヒューズ産駒らしい前重心のフォルム。前躯や発達した腹袋に対して、ややトモが薄く映るため、行き脚は付きづらいタイプ。胴詰まりで前後の連動性に優れ、飛節はキックした際に伸びる構造。長くいい脚を繰り出せる点が本馬の長所で、直線の長い東京コースはベストの舞台。大型馬ながら、引き締まったメリハリのある体つきで、立ち姿は素軽い。8歳でも衰えは感じられず、馬体は充実している。多少絞れる余地を残すも、力を出せる仕上がり。

ドンフランキー

牡6
[栗]斉藤崇厩舎

レース適性星
仕上がり星
ダイワメジャー
ウィーミスフランキー
母父:Sunriver
通算成績 18戦8勝[8-4-0-6]
前走時馬体重 592kg
詳細
寸評

現役馬の中でも屈指の大型馬。飛節は折りの深い「曲飛」の構造で、四肢の回転は速い。行き脚が付いてからの加速・ダッシュ力は素晴らしく、パワーで押し切る典型的なスプリンター。距離は1200mがベストの印象で、1400mなら脚抜きが良く、スピードが活きる条件を望むタイプ。23年プロキオンS時の写真と比較して、さらに筋肉量が増えて、ボリューム感は増している。休み明けの分、少し余裕アリな印象も、冬場でも毛艶の光沢・後躯の張りが目立つ。

イチオシ馬

ロードフォンス

牡5
[栗]安田翔厩舎

レース適性星
仕上がり星
ロードカナロア
オーシュペール
母父:ダイワメジャー
通算成績 13戦5勝[5-2-3-3]
前走時馬体重 494kg
詳細
寸評

全体にシャープに見せる体型で、腹周りはムダ肉なく引き締まっている。背中は短めで、連動性に優れている。飛節は緩やかにカーブして、バネ感十分。新馬の一戦しか走っていないが、芝でもと思わせるほど素軽さが感じられる、切れを活かしてこその瞬発力タイプ。本質的には軽いダートのほうが合っていそうで、冬季の乾いた砂に対応できるかがポイント。時季を考えれば毛艶に光沢があって、体調は良さそう。筋肉の張りも良く、好仕上がり。

やーしゅん
瞬発力に秀でた馬体構造で、末脚勝負になりやすい根岸Sでこそ狙いたいタイプ。素軽い体型ゆえ乾いたダートよりも湿った馬場のほうが合いそうで、週末の雨・雪予報はこの馬にとって好材料。馬体のコンディションも良好です。
特注馬

クロジシジョー

牡6
[栗]岡田厩舎

レース適性星
仕上がり星
フリオーソ
サイレンスラヴ
母父:スペシャルウィーク
通算成績 30戦6勝[6-8-5-11]
前走時馬体重 452kg
詳細
寸評

ダート短距離を主戦場としている馬の中では、コンパクトにまとまっているタイプ。クビさしは太く、前躯の発達も感じられ、馬体重の数字以上にパワフル。前後にまとまりがあり、筋肉や関節の質感は柔軟。溜めて切れ味を活かす戦法でこそ、馬体の特性が活きてくる。脚が短く重心が低いため、距離は1200mがベストの印象も、終い勝負に懸ける形なら。後肢の下腿部には血管が浮いて、筋肉の張りが非常にいい。肋骨もわずかに感じ取れ、太め無く仕上がっている。

やーしゅん
馬体がボリュームアップして張りツヤ抜群。ココに来て成長、充実期を迎えている印象です。1200mがベストの印象ですが、差し脚を伸ばす形なら1400mでもマークしておきたい1頭です。

ウインカーネリアン

牡8
[美]鹿戸雄厩舎

レース適性星
仕上がり星
スクリーンヒーロー
コスモクリスタル
母父:マイネルラヴ
通算成績 29戦8勝[8-5-0-16]
前走時馬体重 522kg
詳細
寸評

クビさしが太く、肩周りの筋肉は盛り上がるように発達。腹袋もふっくらと見せて、重心が低い。パワフルな走りをするタイプで、背中には伸びが感じられる。トモの横幅は広く、胴周りの構造と相まってスピードの持続力に秀でている印象。年齢を重ねるに連れてボリューム感が増し、短距離志向が強くなっている。明け8歳でも筋肉の張りは良好。冬場の休み明けでもうひと絞りできそうだが、薄っすらと銭型模様も浮いて、代謝の良さが窺える。体調面に不安無し。

カピリナ

牝4
[美]田島俊厩舎

レース適性星
仕上がり星
ダンカーク
ライトリーチューン
母父:マンハッタンカフェ
通算成績 9戦4勝[4-3-1-1]
前走時馬体重 478kg
詳細
寸評

背中周りを長く見せる体型。クビはシャープで全体にスッキリと見せる体つき。一見すると距離は持ちそうな印象を受けるが、本馬は前肢がやや短く、クビを下げた前重心のフォームで走るため、スピードの乗りが良い。持続力を活かす先行策がベストの印象も、筋肉の質感に柔軟性があり、溜めても速い脚を繰り出せる。まだ成長の余地を残しているが、程よいボリューム感で馬体をキープ。力を出せる態勢に整っている。

ソンシ

牡4
[栗]中内田厩舎

レース適性星
仕上がり星
Night of Thunder
Afdhaad
母父:Nayef
通算成績 9戦5勝[5-2-1-1]
前走時馬体重 502kg
詳細
寸評

筋肉量が豊富で、まとまりのある好馬体。後躯は横広で肉付きが良く、半腱半膜様筋のスジが浮き上がっていて、力強い。クビさしは太く、腹周りにボリューム感があるパワー型のスプリンター。繋ぎはやや短めでピッチの速い走りをする。溜めても速い脚を繰り出すことができ、総合力の高いタイプだ。中2週のローテでもふっくらと見せ、高いレベルで状態面は維持。まだ成長と良化の余地を残すも、仕上がりに不安無し。

ビッグシーザー

牡5
[栗]西園厩舎

ビッグアーサー
アンナペレンナ
母父:Tale of Ekati
通算成績 18戦7勝[7-2-3-6]
前走時馬体重 518kg
詳細
寸評

出走回避
父ビッグアーサー同様に筋肉質で、背中が短い胴詰まりのフォルム。スプリントに特化した体型で、クビさしは太く、パワーに秀でたタイプ。馬体重は3歳時から変化がないものの、体型はよりたくましくなり、本格化している。バランスが良く、溜めが利きそうで、相手に合わせた器用な立ち回りができる点が本馬の長所。少し間隔が開いている分、叩いた次は更に引き締まって良くなりそうだが、前哨戦としては上々の仕上がり。

イチオシ馬

ペアポルックス

牡4
[栗]梅田智厩舎

レース適性星
仕上がり星
キンシャサノキセキ
ミラクルアスク
母父:ディープインパクト
通算成績 9戦3勝[3-3-1-2]
前走時馬体重 478kg
詳細
寸評

前躯がしっかりと発達していて、ピッチの利いたフットワークで走る馬。繋ぎは平均からやや立ち気味の構造ゆえ、馬場不問で力を発揮できそう。素軽いフォルムで筋肉はたくましいながらもしなやか。先行策でスピードを活かす形がベターも、2走前には後方から鋭い脚を繰り出したように、柔軟性も秘めていて速い脚を使える。自在性の高いタイプ。冬場でも毛艶は黒光りして、筋肉の張りも素晴らしく、状態の良さが目立つ。

やーしゅん
前走は逃げ切りでしたが、まとまりと柔軟性を感じさせるフォルムから、溜めを作る競馬が合いそうな印象。逃げ先行馬が多い今回は好位~中団に控えて、鋭い脚を繰り出す競馬もできると見ています。
特注馬

メイショウソラフネ

牡6
[栗]石橋厩舎

レース適性星
仕上がり星
モーリス
メイショウデイム
母父:マンハッタンカフェ
通算成績 22戦5勝[5-5-1-11]
前走時馬体重 454kg
詳細
寸評

胴詰まりでコンパクトな馬体。飛節の折りが深い「曲飛」で、トモは仙骨が傾斜した「斜尻」の構造。前後の連動性に優れ、素軽い体型と走りが本馬の特徴。道中抱えて溜めを作り、瞬発力を活かす形で良さが出そうなバランス。しなやかさは母の父マンハッタンカフェが影響しているか。極端な高速決着より、多少なりとも時計の掛かる条件が合うイメージ。毛艶は上々で、筋肉の張りも悪くない。大敗後になるがダメージは無く、デキは良さそう。

やーしゅん
しなやかに映るフォルムゆえ、平坦の京都は得意なタイプ。連動、伸縮性に優れており、好位からしっかりと脚を使える点が本馬の長所。先行馬を行かせて流れに乗り、器用な立ち回りで上位進出が期待できます。
出走予定馬すべての立ち写真が掲載されるとは限りません。
馬体フォーカス内の記事・写真・映像などに関して、一切の引用、無断複製、転載を禁じます。