※イチオシ馬&特注馬は3/21(金)に更新します!

フラワーC

ファルコンS

阪神大賞典

  • 3/22()夕方発行
    東京スポーツ(阪神大賞典の予想を掲載)
  • 3/22()13:30頃~
    ラジオ日本「土曜競馬実況中継」午後の部前半
    (中山7~9Rパドック解説)
  • 3/23()14:00頃~
    ラジオ日本「日曜競馬実況中継」午後の部後半
    (中山10~12Rパドック解説)

エナジーショット

牝3
[美]矢嶋厩舎

レース適性星
仕上がり星
サンダースノー
スペシャルピース
母父:スペシャルウィーク
通算成績 2戦1勝[1-1-0-0]
前走時馬体重 414kg
詳細
寸評

骨格がコンパクトな上、余分な部分が少なく、細身に映る馬体。前肢を長く見せて、距離は延びて良さが出そうなタイプ。全体のバランスは整っていて、立ち姿を小さく見せない。デビュー2戦の上がりタイムは目立たないが、斜尻で後肢にバネ感があって、背中にもまとまりがあり、決め手勝負にも対応できるはず。馬体はまだ成長しそうだが、中2週での参戦でも馬体はキープできており、力を出せる態勢にある。

ゴーソーファー

牝3
[美]手塚厩舎

レース適性星
仕上がり星
キズナ
ゴーマギーゴー
母父:Ghostzapper
通算成績 3戦2勝[2-0-0-1]
前走時馬体重 460kg
詳細
寸評

長躯短背のバランス。筋肉の質感に柔軟性があり、トモの仙骨は傾斜角の大きな「斜尻」の構造。それでも後躯の肉付きは十分で、力強いキックで良質な瞬発力を発揮できるイメージ。後肢の飛節は折りの深い「曲飛」で、ストライドの広さと四肢の回転力が両立。コーナーでの加速も苦にせず、中山内回りでも勝利を収めている。春先の牝馬としては、かなり毛艶がいい。代謝の良さが窺えるとともに、筋肉の張りも上々で、仕上がり良好。

イチオシ馬

パラディレーヌ

牝3
[栗]千田厩舎

レース適性星
仕上がり星
キズナ
パラダイスガーデン
母父:Closing Argument
通算成績 3戦2勝[2-0-1-0]
前走時馬体重 502kg
詳細
寸評

牝馬ながら500キロを超える馬体重で、馬格の大きいタイプ。筋肉量が豊富で、前躯・後躯ともに肉付きがいい。クビさしは太く、短め。全体にパワフルな印象を受け、パワーとスピードがある分、前走は押さえるのに苦労していたほど。マイルでも通用する力強さを示しつつも、前肢に長さがあって関節の可動域も広いため、ゆったりとした走りで中距離までこなす。毛艶には良化の余地を残すが、血管が浮き上がっていて、筋肉の張りはかなり良く見せている。

やーしゅん
牝馬としては非常にパワフルな馬体。レースでもそのパワーを持て余すほどの推進力を見せており、坂のある中山コース、道悪開催後のややタフな馬場もこなすと見ています。多少、冬毛は出ていますが、筋肉の張りは抜群。仕上がりも良好です。
特注馬

レーヴドロペラ

牝3
[美]加藤士厩舎

レース適性星
仕上がり星
モーリス
レーヴルシード
母父:ディープインパクト
通算成績 5戦1勝[1-1-0-3]
前走時馬体重 448kg
詳細
寸評

全体にコンパクトにまとまっていて、筋肉の付き方はしなやか。斜尻で骨格の構造上、トモが薄いため、出脚は付きづらい。1600mで初勝利を収めているが、体型から本質的に距離は延びていいタイプに映る。骨格は父モーリスよりも母父ディープインパクトの血が強く発現。ただし、前躯に関しては父譲りの筋肉量を携えていて、走りの質はパワフル。持続力も十分に秘めている。ホープフルS時よりもメリハリが出て、毛艶も良くなってきた。状態面・完成度は少しずつ良化している。

やーしゅん
腹周りとトモはスッキリと見せますが、前躯は父由来で力強さがあり、高速馬場よりも多少荒れた馬場でこそ良さが出そうなタイプ。道悪開催後の今週は適した状況といえそうです。ホープフルS出走時より幼さも抜け、完成度と仕上がりに上昇気配が漂います。

トータルクラリティ

牡3
[栗]池添学厩舎

レース適性星
仕上がり星
バゴ
ビットレート
母父:スペシャルウィーク
通算成績 3戦2勝[2-0-0-1]
前走時馬体重 474kg
詳細
寸評

背中が短く、前後の連動性に秀でており、溜めて末脚を活かす形が合うバランス。飛節が伸びる構造で、関節の可動域も広いタイプ。いい脚を長く繰り出せる、直線の長い中京は適した舞台といえそう。新潟2歳Sの立ち姿と比較して、少しずつ馬体がボリュームアップ。当初はマイルを境にして中距離寄りの印象だったが、このたくましいフォルムなら1400mでも。腹周りはシャープに引き締まっていて、休み明けでも緩さは感じさせない。

パンジャタワー

牡3
[栗]橋口慎厩舎

レース適性星
仕上がり星
タワーオブロンドン
クラークスデール
母父:ヴィクトワールピサ
通算成績 3戦2勝[2-0-0-1]
前走時馬体重 486kg
詳細
寸評

筋肉量豊かで、迫力のある好馬体。腹袋は大きく発達。腹側のラインは後躯に向かって引き締まり、前後の連動性に優れる。後肢の飛節は折りの深い「曲飛」で、回転の速い走りから鋭い末脚を繰り出す。全体的に父タワーオブロンドンと似たイメージで、短距離志向が強い。1ハロンの距離短縮は好材料。ひと息入って馬体をふっくらと見せ、毛艶も格段に良化。立て直して体調の良さが窺える。ココを叩けば更に締まってきそうだが、今季初戦とすれば上々の仕上がりに映る。

イチオシ馬

クラスペディア

牡3
[栗]河嶋厩舎

レース適性星
仕上がり星
ミスターメロディ
ウンベラータ
母父:アグネスタキオン
通算成績 5戦1勝[1-2-0-2]
前走時馬体重 500kg
詳細
寸評

父ミスターメロディ似の筋肉質で胴詰まりのフォルム。腹袋が発達してクビさしは太く、見た目に力強い。トモは横広で、肉付きもいい。蹄底には厚みもあって、馬場が渋っても対応できそう。朝日杯FS出走時よりも、皮膚を薄く見せており、血管が浮き上がっている。完成度はより高まってきている印象。たくましく見せる中でも、肋骨がわずかに感じ取れるように、太め感もない。毛艶の良さも目立ち、好仕上がり。

やーしゅん
筋肉質でバランスのいいフォルム。ボリューム感があり、本質的にパワーを要する中京コースは合っている舞台と見ています。父ミスターメロディは18年の当レース勝ち馬。父似の馬体で親子制覇に期待したいところです。
特注馬

ニタモノドウシ

牡3
[美]高木登厩舎

レース適性星
仕上がり星
ディーマジェスティ
ジェラスガール
母父:Petionville
通算成績 3戦2勝[2-0-0-1]
前走時馬体重 464kg
詳細
寸評

最新の写真は24年朝日杯FS
肩周りの筋肉が盛り上がるように発達。クビさしは太く短い。詰まったフォルムとクビの長さから短距離志向が強く、1600mから1400mへの距離短縮は好材料。角度のキツい「斜尻」はサンデー系らしさが感じられ、直飛節も相まって、父ディーマジェスティの特徴をしっかりと受け継いでいることが分かる。父は母父ブライアンズタイムの影響が強い種牡馬で、本馬もその傾向が発現したパワフルさを秘めつつも、鋭い決め手を兼備。力強い伸びを発揮できる。

やーしゅん
斜尻でテンの出脚は速くないものの、溜めが利けば力強く鋭い脚を発揮できるタイプ。タフさが問われる春の中京芝コースは合いそうで、体型的に1ハロンの距離短縮も好材料。前走は展開不向きもあり、改めて見直したい1頭です。

ゴールデンスナップ

牝5
[栗]田中克厩舎

レース適性星
仕上がり星
ゴールドシップ
メイショウジェイ
母父:タニノギムレット
通算成績 14戦4勝[4-5-1-4]
前走時馬体重 458kg
詳細
寸評

背中を長く見せて、筋肉の質感は柔らかい。クビさしもシャープでコンパクトにまとまっており、長距離への高い適性を感じさせる。胸の縦幅も深さがあって、心肺機能は高い。ストライドは大きく、また全体のバランスから一瞬の切れよりも、長く脚を使う持続力勝負が向いている。阪神よりも京都向きの印象ではあるが、力は発揮できる。1週前の時点で太め感なく引き締まっていて、仕上がり良好。

ブローザホーン

牡6
[栗]吉岡厩舎

レース適性星
仕上がり星
エピファネイア
オートクレール
母父:デュランダル
通算成績 24戦7勝[7-3-4-10]
前走時馬体重 432kg
詳細
寸評

牡馬としてはかなりコンパクトだが、四肢が長くて骨格のバランスがいい。斜尻で後肢の飛節は緩くカーブしており、良質な瞬発力を秘めている。本質的には京都向きだが、馬体のサイズからスタミナを消費しづらい点が本馬の長所ゆえ、距離延長は好材料。腹袋は大きいタイプで消耗戦は苦にしない。蹄は大きいが繋ぎは短く立っていて、道悪になればなお良し。尻から背中周りにかけて銭型模様が浮き、毛艶は非常に良い。馬体に膨らみがあって、立て直された効果を感じる。

マコトヴェリーキー

牡5
[栗]上村厩舎

レース適性星
仕上がり星
オルフェーヴル
マコトブリジャール
母父:ストーミングホーム
通算成績 14戦4勝[4-3-2-5]
前走時馬体重 476kg
詳細
寸評

骨格のバランスが整っている好馬体の持ち主。筋肉の輪郭が隆起するように発達している。特にクビさしから肩周りの筋肉量が目立ち、前肢を掻き込むように力強い走りをするタイプ。パワフルで渋った馬場への対応力は高そう。体型的には2400m辺りまでがベストの印象で、今回は初の3000mがカギになる。前走との比較はできないものの、毛艶や馬体の張りは申し分のない状態で、充実している様子が窺える。

ワープスピード

牡6
[美]高木登厩舎

レース適性星
仕上がり星
ドレフォン
ディープラヴ
母父:ディープインパクト
通算成績 25戦4勝[4-4-4-13]
前走時馬体重 512kg
詳細
寸評

短距離、ダートで活躍馬の多いドレフォン産駒だが、本馬は母方の血が色濃く出て、胴に伸びがある。後肢の飛節も真っ直ぐに伸びた「直飛」の構造。ストライドの大きい走りが特徴で、腹周りもムダ肉が少なく、体型的に中長距離適性は高い。持続力にも優れている。馬体重は500キロ前後と馬格が大きいため、京都より阪神向きの印象。ダイヤモンドSを使って体つきが引き締まり、毛艶も良好。力を出せる、いい状態で臨めそう。

イチオシ馬

ショウナンラプンタ

牡4
[栗]高野厩舎

レース適性星
仕上がり星
キズナ
フリアアステカ
母父:Zensational
通算成績 9戦2勝[2-2-1-4]
前走時馬体重 540kg
詳細
寸評

骨量・筋肉量が豊富なかなりの大型馬。背中はまとまり、飛節にはバネ感があって、大柄でも速い脚・鋭い決め手を秘めている点が本馬の長所。たくましい体つきゆえ、純粋なステイヤーといった印象こそないが、阪神の長距離戦は500キロ超の大型馬が活躍しており、この舞台は合いそう。ひと息入った前走・日経新春杯時は少し絞れそうな馬体に映ったが、今回は毛艶の良化とともに、筋肉の張りも格段にアップ。後肢の下腿部に血管が浮き、前走以上の状態で臨めそう。

やーしゅん
阪神大賞典は過去10年で500キロ超の大型馬が6勝。スピードとパワー、持続力を兼備したタイプが強く、いい脚を長く繰り出せるたくましい馬体の本馬にとってピッタリの条件。前走以上の仕上がりに映る今回は、結果が欲しいところです。
特注馬

サンライズアース

牡4
[栗]石坂公厩舎

レース適性星
仕上がり星
レイデオロ
シャンドランジュ
母父:マンハッタンカフェ
通算成績 6戦2勝[2-1-0-3]
前走時馬体重 534kg
詳細
寸評

最新の写真は24年日本ダービー
かなり大柄な馬体。クビさしが太く、肩周りの筋肉が隆起している。その一方で、腹周りはスッキリと引き締まり、背中も長め。四肢をスラっと見せ、後肢の飛節は真っ直ぐに伸びた「直飛」の構造で、ストライドが大きい。母父マンハッタンカフェ由来のしなやかさを感じさせる。半兄セラフィックコールはヘニーヒューズ産駒ながら長距離を得意としており、本馬も距離延長は対応できそう。

やーしゅん
大型馬で跳びの大きい、持続力に優れたタイプ。大型馬が活躍できる阪神芝3000mは合いそうな印象を受けます。半兄も長丁場を得意としており、母父由来の長距離適性が馬体に表れています。人気薄でもマークしておきたい1頭です。
出走予定馬すべての立ち写真が掲載されるとは限りません。
馬体フォーカス内の記事・写真・映像などに関して、一切の引用、無断複製、転載を禁じます。