全日本2歳優駿2017 有力馬
-
ハヤブサマカオー
(牡2、美浦・伊藤圭厩舎) C.ルメール騎手
影を踏ませぬ抜群のスピードを見せつける。札幌の新馬戦は逃げて2着に1.7秒差をつける大差勝ち。2戦目のなでしこ賞も4馬身差で圧勝し、前走の兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2)も逃げ切って無傷の3連勝を飾った。祖母はエルムS(G3)などを制したプリエミネンス。JRAリーディングを独走中のC.ルメール騎手を背に、無傷の4連勝を狙う。
-
ドンフォルティス
(牡2、栗東・牧浦厩舎) 武豊騎手
勢いなら負けない。新馬戦は3着も、2戦目は見事な差し切りで未勝利勝ち。続くヤマボウシ賞も豪快に差し切って2着に3馬身差をつける快勝だった。前走の北海道2歳優駿(Jpn3)は初の1800m戦で、中団後ろから早めに先行集団を射程圏に捉える競馬で3連勝。デビューから4戦連続メンバー上がり最速の末脚を武器に、2歳ダート王の称号を奪いに行く。
-
ルヴァンスレーヴ
(牡2、美浦・萩原厩舎) 騎乗予定騎手:M.デムーロ
8月の新潟ダート1800m戦を7馬身差の圧勝でデビュー勝ち。負かしたビッグスモーキーがもちのき賞(500万下)を制していることからも、決して相手が楽だったわけではない。勝ちタイムの1分54秒8は、過去10年の当該コースの2歳新馬戦では2番目の時計。それを上回ったのがエピカリスではあるが、前半5Fの通過タイムを比較すると、エピカリスが63.2秒、こちらは64.0秒。同等かそれ以上といえるだろう。プラタナス賞も後方からマクる形で抜け出し、今のところ敵なしといった印象だが、前走時もソエが出ていたり、レースぶりも荒削りな点は気がかり。また、一時は出走を自重する向きもあったのは確か。オッズ以上に、魅力と課題が同居することは確かだ。
-
ダークリパルサー
(牡2、美浦・金成厩舎) 騎乗予定騎手:戸崎圭太
ダート界で一世を風靡したエスポワールシチーの半弟。来年で20歳を迎える母の仔だが、まだまだ活きのいい産駒を輩出した。新馬戦は不良馬場もあっただろうが、勝ち時計は優秀で、負かした3着馬も後に未勝利戦を圧勝している。新馬では逃げ切りだったため、2戦目のオキザリス賞はモマれる競馬、砂をかぶった場合の不安もあったが、期せずして、そんな形になりつつもクリアしてみせた。父は新種牡馬だが、ダンチヒ系の血統で7Fの米G1、9Fのオールウェザーの重賞を制している。未知な部分も大きいが、伸びしろもある存在だ。
-
ソイカウボーイ
(牡2、北海道・田中淳厩舎) 騎乗予定騎手:御神本訓史騎手
芝のすずらん賞では結果を残す事ができなかったが、地元門別のレースでは3戦3勝とパーフェクト。前走の兵庫ジュニアGPでも、初距離で長距離輸送がありながら勝ち馬から0秒4差の3着と、ダート戦では中央勢を相手にしても対等に渡り合う事ができる実力馬。デビューからの2戦はスピード任せにハナを奪う競馬であったが、サッポロクラシックCでは控える形をとりながらも、直線で後続を突き放しての勝利。速い馬場ではあったが、1分12秒台で走破したあたりにも能力の高さがうかがい知れる。距離延長でもう少し前のポジションが取れれば、中央勢撃破のシーンがあってもおかしくない。
-
サザンヴィグラス
(牡2、北海道・川島洋厩舎) 騎乗予定騎手:吉原寛人騎手
6月の栄冠賞で重賞タイトルを奪取すると、続くブリーダーズゴールドジュニアCでは距離延長も難なくクリアして重賞連勝。しかも当時下したのは、中央重賞でも脚力目立つダブルシャープ。相手や展開に恵まれた勝利ではなく、早い段階から持つ能力を全開にできるだけの完成度があったという事。ここ3走は勝ち星を挙げられていないが、いずれも大きく離されたものでもなく、前走は中央馬相手で3着ならば健闘と言っていい。1700M以上のレースで勝ちきれていない事を考えれば、川崎の小回りコースで距離短縮というのはこの馬にとってプラスの条件替わり。吉原騎手とのコンビも2回目で、G1の舞台でも前進できる可能性は十分だ。
全日本2歳優駿・過去10年成績
年月日(馬場) | 着 | 番 | 馬名 | 性齢 | 人気 | 騎手 | 斤量 | 調教師(所属) | 着差 | 上3F | 通過順位 | 馬体重 | 前走レース | 前走 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2016年 12月14日 (不) |
1 | 1 | リエノテソーロ | 牝2 | 1 | 吉田隼 | 54 | 武井亮(JRA) | 1:42.8 | 40.4 | 4-3-4-3 | 444(+4) | エーデルワイス賞(Jpn3) | 1 |
2 | 14 | シゲルコング | 牡2 | 2 | 内田博 | 55 | 松永康(JRA) | 3 | 41.3 | 2-2-2-2 | 507(+1) | オキザリス賞 | 1 | |
3 | 4 | ローズジュレップ | 牡2 | 3 | 川原正 | 55 | 田中淳(北海道) | 1.1/2 | 41.7 | 1-1-1-1 | 492(-1) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 1 | |
2015年 12月16日 (稍) |
1 | 6 | サウンドスカイ | 牡2 | 1 | 戸崎圭 | 55 | 佐藤正(JRA) | 1:43.1 | 39.6 | 5-5-5-3 | 496(+6) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 1 |
2 | 10 | レガーロ | 牡2 | 2 | M.デム | 55 | 大久龍(JRA) | 1.1/2 | 39.6 | 8-10-7-8 | 503(-1) | もちの木賞 | 1 | |
3 | 5 | アンサンブルライフ | 牡2 | 5 | 左海誠 | 55 | 小久智(浦和) | クビ | 40.4 | 1-1-1-1 | 467(-7) | 平和賞(船橋OP) | 1 | |
2014年 12月17日 (稍) |
1 | 7 | ディアドムス | 牡2 | 3 | 三浦皇 | 55 | 高橋裕(JRA) | 1:45.3 | 41.5 | 5-6-4-3 | 483(+1) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 1 |
2 | 9 | タップザット | 牡2 | 1 | 福永祐 | 55 | 池江寿(JRA) | 1/2 | 41.8 | 3-3-3-3 | 486(+10) | プラタナス賞 | 1 | |
3 | 6 | タイセイラビッシュ | 牡2 | 4 | 岩田康 | 55 | 矢作芳(JRA) | 3 | 42.7 | 2-2-1-2 | 483(+9) | 2歳500万下 | 1 | |
2013年 12月18日 (稍) |
1 | 9 | ハッピースプリント | 牡2 | 1 | 宮崎光 | 55 | 田中淳(北海道) | 1:40.4 | 38.9 | 3-3-2-2 | 523(+5) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 1 |
2 | 4 | スザク | 牡2 | 5 | 武豊 | 55 | 白井寿(JRA) | 1.1/2 | 39.3 | 1-1-1-1 | 485(-11) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 6 | |
3 | 3 | サーモピレー | 牡2 | 8 | 御神訓 | 55 | 川島正(船橋) | 6 | 40.1 | 5-4-4-4 | 515(-11) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 9 | |
2012年 12月19日 (良) |
1 | 3 | サマリーズ | 牝2 | 3 | 藤岡佑 | 54 | 藤岡健(JRA) | 1:41.9 | 39.2 | 1-1-1-1 | 483(-1) | ポインセチア賞 | 1 |
2 | 5 | ジェネラルグラント | 牡2 | 7 | 石崎駿 | 55 | 出川克(船橋) | 3 | 39.3 | 4-3-4-4 | 521(-11) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 5 | |
3 | 9 | アップトゥデイト | 牡2 | 1 | 岩田康 | 55 | 佐々晶(JRA) | 3/4 | 39.6 | 6-7-2-2 | 505(+3) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 2 | |
2011年 12月14日 (重) |
1 | 11 | オーブルチェフ | 牡2 | 1 | 中舘英 | 55 | 萩原清(JRA) | 1:41.6 | 41.0 | 9-8-3-2 | 503(+3) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 1 |
2 | 6 | メジャーアスリート | 牡2 | 2 | 蛯名正 | 55 | 高木登(JRA) | 3/4 | 41.4 | 2-2-1-1 | 505(+9) | 2歳500万下 | 1 | |
3 | 4 | ヴェアリアスムーン | 牡2 | 3 | 岩田康 | 55 | 田島良(JRA) | 3/4 | 41.4 | 3-3-4-4 | 479(-3) | 2歳500万下 | 1 | |
2010年 12月15日 (不) |
1 | 5 | ビッグロマンス | 牡2 | 3 | 田中勝 | 55 | 河野通(JRA) | 1:41.2 | 37.9 | 5-5-1-3 | 485(-5) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 2 |
2 | 3 | リアライズノユメ | 牝2 | 2 | 福永祐 | 54 | 森秀行(JRA) | 1.1/2 | 38.3 | 3-4-1-1 | 445(-2) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 1 | |
3 | 4 | キスミープリンス | 牡2 | 6 | 戸崎圭 | 55 | 小久智(浦和) | 1.1/2 | 38.4 | 4-3-6-5 | 443(+1) | 鎌倉記念(川崎OP) | 1 | |
2009年 12月16日 (重) |
1 | 12 | ラブミーチャン | 牝2 | 2 | 浜口楠 | 54 | 柳江仁(笠松) | 1:40.0 | 38.6 | 1-1-1-1 | 487(+7) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 1 |
2 | 2 | ブンブイチドウ | 牡2 | 7 | 岩田康 | 55 | 角川秀(北海道) | 1.1/2 | 38.2 | 11-11-9-3 | 483(+5) | 平和賞(船橋OP) | 2 | |
3 | 13 | アースサウンド | 牝2 | 5 | 後藤浩 | 54 | 和田道(JRA) | アタマ | 38.5 | 2-2-2-2 | 473(+2) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 2 | |
2008年 12月17日 (不) |
1 | 12 | スーニ | 牡2 | 1 | 内田博 | 55 | 吉田直(JRA) | 1:40.5 | 38.7 | 4-4-2-1 | 474(-7) | 兵庫ジュニアグランプリ(Jpn2) | 1 |
2 | 7 | ナサニエル | 牡2 | 8 | 服部茂 | 55 | 廣森久(北海道) | 5 | 39.2 | 11-10-7-5 | 527(+5) | アグネスタキオン・プレミアム(門別OP) | 1 | |
3 | 6 | ナイキハイグレード | 牡2 | 3 | 戸崎圭 | 55 | 川島正(船橋) | 1.1/2 | 39.8 | 5-5-5-3 | 497(-1) | ハイセイコー記念競走(大井OP) | 1 | |
2007年 12月19日 (良) |
1 | 1 | イイデケンシン | 牡2 | 5 | 藤田伸 | 55 | 昆貢(JRA) | 1:41.8 | 38.3 | 1-1-1-1 | 470(-4) | ポインセチア賞 | 1 |
2 | 4 | ディラクエ | 牡2 | 3 | 山口竜 | 55 | 成田春(北海道) | 1.1/2 | 38.5 | 11-11-2-1 | 511(+13) | 北海道2歳優駿(Jpn3) | 1 | |
3 | 12 | レインボーペガサス | 牡2 | 1 | 安藤勝 | 55 | 鮫島一(JRA) | ハナ | 38.0 | 7-6-5-3 | 481(-5) | もちの木賞 | 1 |