トピックスTopics
今週の競馬界の出来事
2008/7/6(日)
■新種牡馬産駒が初勝利
・5日、函館競馬1Rでサクラインプルーブが優勝。
この勝利が新種牡馬・サクラプレジデント産駒のJRA初勝利となった。
・6日、福島競馬1Rでスガノメダリストが優勝。
この勝利が新種牡馬・キングカメハメハ産駒のJRA初勝利となった。
・6日、阪神競馬4Rでロジユニヴァースが優勝。
この勝利が新種牡馬・ネオユニヴァース産駒のJRA初勝利となった。
■騎手の出来事
・今年デビューの三浦皇成騎手(18歳、美浦・河野厩舎)が新人騎手としては史上最速で30勝に到達した。
96年の福永祐一騎手が持つ7月13日を上回った。
そして6日、函館6Rで勝利し、31勝到達。
来週から負担重量が3キロから2キロに変更となる。同時にGI騎乗が可能になった。
・5日、福島4Rでシルキージュエルが1コーナーで他馬の走行を妨害。
これにより騎乗していた宮崎北斗騎手(19歳、美浦・高市厩舎)は12日から20日までの開催日4日間の騎乗停止となった。
■調教師の出来事
6日、函館12Rでメイショウレガーロが優勝。
本馬を管理する小島太調教師(61歳、美浦)はJRA通算300勝を達成した。
・5日、函館競馬1Rでサクラインプルーブが優勝。
この勝利が新種牡馬・サクラプレジデント産駒のJRA初勝利となった。
・6日、福島競馬1Rでスガノメダリストが優勝。
この勝利が新種牡馬・キングカメハメハ産駒のJRA初勝利となった。
・6日、阪神競馬4Rでロジユニヴァースが優勝。
この勝利が新種牡馬・ネオユニヴァース産駒のJRA初勝利となった。
■騎手の出来事
・今年デビューの三浦皇成騎手(18歳、美浦・河野厩舎)が新人騎手としては史上最速で30勝に到達した。
96年の福永祐一騎手が持つ7月13日を上回った。
そして6日、函館6Rで勝利し、31勝到達。
来週から負担重量が3キロから2キロに変更となる。同時にGI騎乗が可能になった。
・5日、福島4Rでシルキージュエルが1コーナーで他馬の走行を妨害。
これにより騎乗していた宮崎北斗騎手(19歳、美浦・高市厩舎)は12日から20日までの開催日4日間の騎乗停止となった。
■調教師の出来事
6日、函館12Rでメイショウレガーロが優勝。
本馬を管理する小島太調教師(61歳、美浦)はJRA通算300勝を達成した。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






