今週の競馬界の出来事

トピックス

■競馬学校騎手課程の卒業式
10日、千葉県白井市にあるJRA競馬学校で、騎手課程 第25期生の卒業式が行われた。
・小野寺祐太(おのでら ゆうた)
・國分恭介(こくぶん きょうすけ)
・國分優作(こくぶん ゆうさく)
・松山弘平(まつやま こうへい)
・丸山元気(まるやま げんき)
※すべて18歳。

最も技術が優秀であった卒業生に贈られる「アイルランド大使特別賞」は、國分優作君が受賞した。


■JRA新規調教師免許試験合格者発表
12日、JRA新規調教師免許試験合格者を発表された。
・伊藤大士(いとう だいし)・36歳
・清水久詞(しみず ひさし)・36歳
・鈴木孝志(すずき たかし)・37歳
・田島俊明(たじま としあき)・35歳
・牧浦充徳(まきうら みつのり)・34歳
・和田正一郎(わだ しょういちろう)・34歳


■騎手の出来事
・12日、石山繁騎手が28日付で騎手を引退することを発表した。

・15日、小倉競馬5Rでロマンシエールが優勝。
騎乗していた中館英二騎手はJRA通算1500勝を達成した。

・15日、京都競馬11Rでスズノハミルトンは3コーナーで斜行し他馬を妨害。
騎乗していた藤田伸二騎手は2月21日の開催日1日騎乗停止となった。


■調教師の出来事
・14日、東京競馬4Rでギンザジャスマックが優勝。
本馬を管理している伊藤圭三調教師はJRA通算200勝を達成した。