トピックスTopics
【宝塚記念】フェノーメノ「自分の競馬に徹する」
2013/6/20(木)
19日、日曜阪神11レース・宝塚記念(G1)の追い切りが美浦トレセンで行われた。
前走、天皇賞春1着のフェノーメノ(牡4、美浦・戸田厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F83.7-68.1-53.8-39.4-12.6をマークした。
【斎藤助手のコメント】
「前走は初めての長丁場でしたが、折り合いもついていましたし、早めに抜け出して最後も伸びて押し切るという強い競馬をしてくれました。以前なら早く抜け出したときにヨレたりしていたと思いますが、その点も修正できていて馬が成長しているなと思いました。レース後は厩舎に置いて調整をしてきました。長距離輸送と長丁場を走ったあとだったので、疲れを心配していましたが問題ありませんでしたし、見えない疲れも気にしながらケアをしてきました。
2週前は長めからしっかりやって、先週は蛯名騎手に乗ってもらってしっかり負荷をかけることが出来ました。これまで十分やってきたので、今週はリズム良く走らせましたが、メリハリがきいて良い走りでした。センスがあって競馬が上手な馬ですし、今年に入って馬が本当に良くなってきています。
距離的には前走よりも競馬をしやすいですし、前走で初めての京都で結果を出しているように、今回初めての阪神でも対応してくれると思っています。前走で初めてG1を勝ちましたが、今回はいくつもG1を勝っている馬が相手ですし、あくまでも挑戦者という気持ちです。相手うんぬんではなく、自分の競馬に徹することが大事かなと思います。ファン投票で上位に入りましたし、応援してくれている皆さんのためにも、良い競馬をしてほしいと思っています」
前走、天皇賞春1着のフェノーメノ(牡4、美浦・戸田厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、6F83.7-68.1-53.8-39.4-12.6をマークした。
【斎藤助手のコメント】
「前走は初めての長丁場でしたが、折り合いもついていましたし、早めに抜け出して最後も伸びて押し切るという強い競馬をしてくれました。以前なら早く抜け出したときにヨレたりしていたと思いますが、その点も修正できていて馬が成長しているなと思いました。レース後は厩舎に置いて調整をしてきました。長距離輸送と長丁場を走ったあとだったので、疲れを心配していましたが問題ありませんでしたし、見えない疲れも気にしながらケアをしてきました。
2週前は長めからしっかりやって、先週は蛯名騎手に乗ってもらってしっかり負荷をかけることが出来ました。これまで十分やってきたので、今週はリズム良く走らせましたが、メリハリがきいて良い走りでした。センスがあって競馬が上手な馬ですし、今年に入って馬が本当に良くなってきています。
距離的には前走よりも競馬をしやすいですし、前走で初めての京都で結果を出しているように、今回初めての阪神でも対応してくれると思っています。前走で初めてG1を勝ちましたが、今回はいくつもG1を勝っている馬が相手ですし、あくまでも挑戦者という気持ちです。相手うんぬんではなく、自分の競馬に徹することが大事かなと思います。ファン投票で上位に入りましたし、応援してくれている皆さんのためにも、良い競馬をしてほしいと思っています」

追い切りに向かうフェノーメノ(騎乗者は取材回答者ではなく佐々木助手)

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/7(火) 【レディスプレリュード】初ダートで一発回答!ビヨンドザヴァレーが重賞初制覇!
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を