トピックスTopics
【宝塚記念】復活!ゴールドシップが[3強]対決制し圧勝!
2013/6/23(日)
13年6月23日(日)、3回阪神8日目11Rで第54回宝塚記念(GⅠ)(芝2200m)が行なわれ、内田 博幸騎手騎乗の2番人気・ゴールドシップが優勝。勝ちタイムは2:13.2(良)。
2着には3馬身半差で5番人気・ダノンバラード(牡5、栗東・池江寿厩舎)、クビ差の3着には1番人気・ジェンティルドンナ(牝4、栗東・石坂厩舎)が続いて入線。3番人気フェノーメノ(牡4、美浦・戸田厩舎)は更に半馬身差の4着。
勝ったゴールドシップは、これでG1は4勝目。前走の天皇賞(春)では断然の1番人気を裏切って5着に敗れていた。馬主は小林 英一氏、生産者は日高の出口牧場。馬名の意味由来は「黄金の船。父名より連想」。
(須貝尚介調教師)
「2週間前から内田くんが栗東に来てくれて、スタッフも一丸となって仕上げました。レース前、内田くんには「思い切って競馬をしたらいい」と伝えましたよ。あとはジョッキーとゴールドシップに任せるしかない。敏感なところがあるので、声をかけて馬場に送り出しました。
うまく走る気持ちを引き出してくれましたね。前目でもレースができると確信していました。強い馬が、すべきかたちで戦ってくれたと思います。馬場が味方してくれた面もあるでしょう。オルフェーヴルがいたら、また違った競馬になったかもしれません。無事にここまで来れたことに感謝したいですよ。
また晴れて頂点に立てたわけですが、もっともっと強いゴールドシップをお見せしたい。今後のローテーションなどは馬の様子を見て、オーナーサイドと相談して決めたいと思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ゴールドシップ
(牡4、栗東・須貝尚厩舎)
父:ステイゴールド
母:ポイントフラッグ
母父:メジロマックイーン
通算成績:13戦9勝
その他の重賞勝利:
12年有馬記念(G1)
12年菊花賞(G1)
12年皐月賞(G1)
13年阪神大賞典(G2)
12年神戸新聞杯(G2)
12年共同通信杯(G3)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着には3馬身半差で5番人気・ダノンバラード(牡5、栗東・池江寿厩舎)、クビ差の3着には1番人気・ジェンティルドンナ(牝4、栗東・石坂厩舎)が続いて入線。3番人気フェノーメノ(牡4、美浦・戸田厩舎)は更に半馬身差の4着。
勝ったゴールドシップは、これでG1は4勝目。前走の天皇賞(春)では断然の1番人気を裏切って5着に敗れていた。馬主は小林 英一氏、生産者は日高の出口牧場。馬名の意味由来は「黄金の船。父名より連想」。
(須貝尚介調教師)
「2週間前から内田くんが栗東に来てくれて、スタッフも一丸となって仕上げました。レース前、内田くんには「思い切って競馬をしたらいい」と伝えましたよ。あとはジョッキーとゴールドシップに任せるしかない。敏感なところがあるので、声をかけて馬場に送り出しました。
うまく走る気持ちを引き出してくれましたね。前目でもレースができると確信していました。強い馬が、すべきかたちで戦ってくれたと思います。馬場が味方してくれた面もあるでしょう。オルフェーヴルがいたら、また違った競馬になったかもしれません。無事にここまで来れたことに感謝したいですよ。
また晴れて頂点に立てたわけですが、もっともっと強いゴールドシップをお見せしたい。今後のローテーションなどは馬の様子を見て、オーナーサイドと相談して決めたいと思います」
【このレースの全着順・払戻金はこちら】
ゴールドシップ
(牡4、栗東・須貝尚厩舎)
父:ステイゴールド
母:ポイントフラッグ
母父:メジロマックイーン
通算成績:13戦9勝
その他の重賞勝利:
12年有馬記念(G1)
12年菊花賞(G1)
12年皐月賞(G1)
13年阪神大賞典(G2)
12年神戸新聞杯(G2)
12年共同通信杯(G3)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】