トピックスTopics
ジェンティルドンナ完敗の3着「重い馬場に切れ味を削がれた」
2013/6/24(月)
11番枠から好スタートが決まったジェンティルドンナは程なく三番手をマーク。終始、ゴールドシップのマークも受ける形ではあったが、序盤にみせた掛かり気味なテンションも、ジョッキーが抑えこみ、事なきを得ると、勝負は最終コーナーへ。後続のフェノーメノも押し上げて、4コーナーからは「3強」が横一線で追い比べ。
しかし、最後はエンジンの掛かったゴールドシップと脚色の違いは明らか。岩田騎手もステッキを入れて、「何とか2着を」と鼓舞させたが、ダノンバラードを捉えることが出来ず、3着に終わった。距離こそ違えど、デビュー以来、最大着差となる勝ち馬から「3.1/2+クビ」差も離され、完敗。通算3敗目を喫した。
「あの位置取りも頭に入れていた 。少し力むこところはあったが、無理に下げるわけにはいかず、すっと流していったんだ。よくがんばってはいるが、本来の伸び脚は見られなかった。重い馬場に切れ味を削がれたね」と岩田康誠騎手。
昨秋のJCでは上がり32秒8の末脚をみせるなど、キレ味が身上のタイプ。一転して、この日は良馬場発表とはいえ、週中の大雨、終日、小雨が降り続き、重くなった芝に持ち味を削がれた。適性の差も如実に現れた。 今後は放牧を挟んで、再検討される模様だ。
しかし、最後はエンジンの掛かったゴールドシップと脚色の違いは明らか。岩田騎手もステッキを入れて、「何とか2着を」と鼓舞させたが、ダノンバラードを捉えることが出来ず、3着に終わった。距離こそ違えど、デビュー以来、最大着差となる勝ち馬から「3.1/2+クビ」差も離され、完敗。通算3敗目を喫した。
「あの位置取りも頭に入れていた 。少し力むこところはあったが、無理に下げるわけにはいかず、すっと流していったんだ。よくがんばってはいるが、本来の伸び脚は見られなかった。重い馬場に切れ味を削がれたね」と岩田康誠騎手。
昨秋のJCでは上がり32秒8の末脚をみせるなど、キレ味が身上のタイプ。一転して、この日は良馬場発表とはいえ、週中の大雨、終日、小雨が降り続き、重くなった芝に持ち味を削がれた。適性の差も如実に現れた。 今後は放牧を挟んで、再検討される模様だ。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/7(火) 【レディスプレリュード】初ダートで一発回答!ビヨンドザヴァレーが重賞初制覇!
- 2025/10/6(月) 【凱旋門賞】フランス馬ダリズがG1初制覇!日本馬の夢は持ち越しに
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】"不屈の帝王"のDNA!レーベンスティールが復活の重賞4勝目!
- 2025/10/5(日) 【京都大賞典】ほんまにディープは京都がお好き。ディープモンスターが初重賞V!
- 2025/10/6(月) 【2歳馬情報】世界最強馬イクイノックスの全妹など良血馬がデビュー!
- 2025/10/5(日) 【毎日王冠】本命党歓喜のレース!過去5年で連対100%の黄金データ!
- 2025/10/4(土) 【凱旋門賞】ロンシャンの空に、今度こそ日の丸を。日本競馬が追い続ける夢
- 2025/10/4(土) 【京都大賞典】もう「善戦マン」とは言わせない!勝ちきれない日々に終止符を