トピックスTopics
【天皇賞(秋)】シップに先着ジャスタウェイ「思い通り」
2013/10/24(木)
23日、天皇賞(秋)(G1)の最終追い切りが栗東トレセンで行われた。ジャスタウェイ(牡4、栗東・須貝厩舎)はゴールドシップと坂路で併せ、4F54.5-39.3-25.8-12.9秒をマークした。
「先週にしっかりとやっていますし、間隔が詰まっていることもあって、ラストに気合いをつける程度、という(須貝調教師からの)指示でした」とは騎乗した榎本優也調教助手。
18日も52秒4としっかり時計を出して、この日は厩舎の大将格を相手に併せ馬。じっくりと併走しながら最後の1Fでリードすると、ステッキが一発。終い重点の調整で最終リハを終えた。
「時計は目立ちませんが、ゴールドシップに先着できたように、動きはしっかりしていましたし、思い通りの調整ができました」。
3歳時、昨年の天皇賞では、前日輸送で渋滞に巻き込まれる誤算がありながら6着。ここ3戦も惜しいレースが続いているものの、上がり最速で3戦連続重賞2着と高いパフォーマンスはみせているジャスタウェイ。捲土重来を期す今回は、万全の調整でG1制覇へ挑む。
≪関連リンク≫
【トレセンLIVE!】
:ジャスタウェイを担当する榎本助手のコラム
「先週にしっかりとやっていますし、間隔が詰まっていることもあって、ラストに気合いをつける程度、という(須貝調教師からの)指示でした」とは騎乗した榎本優也調教助手。
18日も52秒4としっかり時計を出して、この日は厩舎の大将格を相手に併せ馬。じっくりと併走しながら最後の1Fでリードすると、ステッキが一発。終い重点の調整で最終リハを終えた。
「時計は目立ちませんが、ゴールドシップに先着できたように、動きはしっかりしていましたし、思い通りの調整ができました」。
3歳時、昨年の天皇賞では、前日輸送で渋滞に巻き込まれる誤算がありながら6着。ここ3戦も惜しいレースが続いているものの、上がり最速で3戦連続重賞2着と高いパフォーマンスはみせているジャスタウェイ。捲土重来を期す今回は、万全の調整でG1制覇へ挑む。
≪関連リンク≫
【トレセンLIVE!】
:ジャスタウェイを担当する榎本助手のコラム
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/26(日) 【天皇賞・秋】出走馬格付けバトル!王者の貫禄か、悲願の初戴冠か!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】今年もルメール!エネルジコが3000mを問題にせずG1初制覇!
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】ドラマがあっていいじゃないか!元ジョッキーが推す穴馬
- 2025/10/26(日) 【菊花賞】過去5年で驚異の連対率100%!最強ジョッキーが最後の一冠へエスコート!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】長距離で輝く職人技!“淀を知り尽くす男”の読みと腕が光る!
- 2025/10/25(土) 【菊花賞】格言通りに強い馬が勝つとしたら… この馬しかいない!?
- 2025/10/25(土) 【アルテミスS】2歳重賞はこの名コンビにお任せ!フィロステファニが重賞初制覇!
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】





