藤岡康騎手が海外招待競走に

トピックス

JRAは16日、フレミントン競馬場(オーストラリア)で行われる国際見習騎手招待レース
「2009 アジア ヤング ガンズ チャレンジ」
に、藤岡 康太騎手がJRA代表として参加することを発表した。


●2009 アジア ヤング ガンズ チャレンジ
(2009 Asian Young Guns Challenge)

●日付・場所
8月8日(土)
フレミントン競馬場(オーストラリア・メルボルン)

参加予定騎手(7名)
藤岡 康太 (日本)
ニコラス・ホール (オーストラリア)
ディーン・ホランド (オーストラリア)
マシュー・チャドウィック (香港)
デレク・リョン (香港)
マーク・ユー (シンガポール)
ジャッキー・ロウ (シンガポール)

○アジア ヤング ガンズ チャレンジについて
今回初めてヴィクトリアレーシングクラブにより行われる国際見習騎手招待レースで、
日本・香港・シンガポール及びオーストラリア(ヴィクトリア州)のリーディング上位見習騎手によって争われる。
同シリーズは3レース(芝直線1,000m、芝1,600m、芝1,800m)で構成されており、
ポイント制によって総合優勝が決定され、優勝者にはトロフィーが贈呈される。

・ポイントシステム
1着 25ポイント
2着 15ポイント
3着 10ポイント
4着 7ポイント
5着 5ポイント
6着 3ポイント
7着 2ポイント
8着 1ポイント


※シリーズ参加騎手は7名だが、各レースとも通常の出走頭数で行われるため、
対象騎手以外も騎乗する可能性がある(ポイントは対象外)。
※3レースとも見習騎手限定戦のため、対象騎手以外の騎手も見習騎手となる。