トピックスTopics
【兵庫CS】エキマエ3連勝で重賞初制覇!
2014/5/6(火)
14年5月6日(祝・火)、園田競馬場で行われた交流重賞・第15回 兵庫チャンピオンS(Jpn2)(3歳 定量(重賞競走)指定 1着賞金:2800万円 ダート1870m)は、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気・エキマエ(牡3、美浦・中川厩舎)が優勝。勝ちタイムは2:00.2(稍重)。
2着はクビ差で3番人気・ランウェイワルツ(牡3、栗東・音無厩舎)、3着には1番人気・エスメラルディーナ(牝3、美浦・斎藤誠厩舎)が続いた。
エスメラルディーナがハナを奪い、エキマエがマーク。マキャヴィティ、クロスオーバーと続き、ランウェイワルツは5番手へ。ニホンカイセーラも出遅れを挽回して中団につけた。2周目の3コーナー手前でフジインザスカイが一気に進出。エスメラルディーナ、エキマエ、マキャヴィティ、フジインザスカイの中央勢が抜け出す。そこへ、ランウェイワルツがマクりにかかる。直線で先頭に立ったエキマエを一旦交わすも、エキマエも譲らず一騎打ちに。ゴール前、エキマエが差し返してクビ差の勝利。3着には粘ったエスメラルディーナが続いた。
勝ったエキマエは、前走のヒヤシンスSでは道中2番手から直線の叩き合いを制してねじ伏せる強い競馬。距離経験も豊富で、安定した先行力と精神面の強さで連勝劇を演じていた。これで3連勝を飾り、今後の3歳ダート戦線での活躍が期待される。
馬主は古川 智洋氏、生産者は新冠のアラキファーム。馬名の意味由来は「駅前」。
なお、管理する中川公成調教師は初めての重賞勝利を飾った。
【戸崎圭太騎手のコメント】
「砂をかぶらない位置で競馬をしようと思っていました。スタートが速ければ行ってしまおうとも思ったのですが、エスメラルディーナの方が速かったので、2番手からの競馬になりました。折り合い面に関しては、馬が上手に走ってくれました。
初めて乗せていただいたのですが、返し馬からいい雰囲気で、息も入っていましたし、いい馬でした。力強さを感じましたね。スタートもあれだけいい位置で競馬が出来ましたので、なかなか奥が深い馬だなと思いました。競馬が上手なので、距離が延びても問題ないという気はしています。
一度かわされたのですが、渋太くまた伸び返してくれて、さすがの馬だなと思いました。競馬は最後まで諦めてはいけないと思います。渋太さはVTRを見て感じていたのですが、想像以上にあって、これから楽しみな馬だなと思いました。これから先もいいパフォーマンスを見せてみなさんを楽しませてくれる1頭だと思いますので、応援してあげてください」
エキマエ
(牡3、美浦・中川厩舎)
父:メイショウボーラー
母:ローレルシャイン
母父:コマンダーインチーフ
通算成績:9戦4勝
(うち地方通算成績:1戦1勝)
重賞勝利:
14年兵庫チャンピオンS(Jpn2)
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
2着はクビ差で3番人気・ランウェイワルツ(牡3、栗東・音無厩舎)、3着には1番人気・エスメラルディーナ(牝3、美浦・斎藤誠厩舎)が続いた。
エスメラルディーナがハナを奪い、エキマエがマーク。マキャヴィティ、クロスオーバーと続き、ランウェイワルツは5番手へ。ニホンカイセーラも出遅れを挽回して中団につけた。2周目の3コーナー手前でフジインザスカイが一気に進出。エスメラルディーナ、エキマエ、マキャヴィティ、フジインザスカイの中央勢が抜け出す。そこへ、ランウェイワルツがマクりにかかる。直線で先頭に立ったエキマエを一旦交わすも、エキマエも譲らず一騎打ちに。ゴール前、エキマエが差し返してクビ差の勝利。3着には粘ったエスメラルディーナが続いた。
勝ったエキマエは、前走のヒヤシンスSでは道中2番手から直線の叩き合いを制してねじ伏せる強い競馬。距離経験も豊富で、安定した先行力と精神面の強さで連勝劇を演じていた。これで3連勝を飾り、今後の3歳ダート戦線での活躍が期待される。
馬主は古川 智洋氏、生産者は新冠のアラキファーム。馬名の意味由来は「駅前」。
なお、管理する中川公成調教師は初めての重賞勝利を飾った。
【戸崎圭太騎手のコメント】
「砂をかぶらない位置で競馬をしようと思っていました。スタートが速ければ行ってしまおうとも思ったのですが、エスメラルディーナの方が速かったので、2番手からの競馬になりました。折り合い面に関しては、馬が上手に走ってくれました。
初めて乗せていただいたのですが、返し馬からいい雰囲気で、息も入っていましたし、いい馬でした。力強さを感じましたね。スタートもあれだけいい位置で競馬が出来ましたので、なかなか奥が深い馬だなと思いました。競馬が上手なので、距離が延びても問題ないという気はしています。
一度かわされたのですが、渋太くまた伸び返してくれて、さすがの馬だなと思いました。競馬は最後まで諦めてはいけないと思います。渋太さはVTRを見て感じていたのですが、想像以上にあって、これから楽しみな馬だなと思いました。これから先もいいパフォーマンスを見せてみなさんを楽しませてくれる1頭だと思いますので、応援してあげてください」
エキマエ
(牡3、美浦・中川厩舎)
父:メイショウボーラー
母:ローレルシャイン
母父:コマンダーインチーフ
通算成績:9戦4勝
(うち地方通算成績:1戦1勝)
重賞勝利:
14年兵庫チャンピオンS(Jpn2)



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。

- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/16(水) 【小倉記念】得意な条件で臨むエピファニーが再びの重賞制覇へ!
- 2025/7/15(火) 【セレクトセール2025・2日目】キタサン祭りの次はイクイノックス!歴代3位タイの5億8000万円馬が誕生
- 2025/7/14(月) 【セレクトセール2025・1日目】夏のキタサン祭り!落札額トップ3をキタサンブラック産駒が独占
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】アタマ差の大接戦!柴田大知騎手&コスモフリーゲンが重賞制覇!
- 2025/7/14(月) 【2歳馬情報】春秋グランプリ馬クロノジェネシスの息子がデビュー!
- 2025/7/13(日) 【七夕賞】過去のデータが証明!驚異的な好走率を誇る「黄金枠」が今年も炸裂するか?
- 2025/7/11(金) 競馬場で観戦される皆様に今一度お願いがあります。【高田潤コラム】
- 2025/7/11(金) 七夕賞は久しぶりのドゥラドーレスとのコンビ!リベンジへ【戸崎圭太コラム】