トピックスTopics
ノーブルヴィーナスが2番手追走から難なく押し切る…新潟新馬
2014/10/5(日)
10月5日(日)、3回新潟8日目4Rで2歳新馬(ダ1200m)が行なわれ、戸崎圭太騎手騎乗の3番人気・ノーブルヴィーナス(牝2、栗東・牧浦厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:13.2(稍重)。2着には1馬身半差で6番人気・ツオイガナ(牡2、栗東・庄野厩舎)、3着には3馬身半差で4番人気・シャンパンサーベル(牝2、美浦・佐藤吉厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたタマモイレブン(牡2、栗東・中竹厩舎)は4着に敗れた。
大外から好スタートを切ったディアレストハリテがハナを主張し、ノーブルヴィーナスは2番手を追走。以下、ツオイガナ、シャンパンサーベルなども先行集団に加わった。
ノーブルヴィーナスは残り300mで先頭に立つと、最後は手綱を抑える余裕を見せて快勝。人気を集めたタマモイレブンは中団追走で直線を迎えるも、前との差は詰まらず4着まで。
勝ったノーブルヴィーナスは関西馬ながら、新潟に遠征しての初勝利。半兄には8歳馬ながらダートの交流重賞で活躍を見せるエーシンビートロンがいる血統。今年のJRAブリーズアップセールにて、1026万円で落札された。
馬主は吉木伸彦氏、生産者は新ひだかの服部牧場。馬名の意味由来は「冠名+美の女神(ローマ神話)」。
1着 ノーブルヴィーナス(戸崎圭騎手)
「返し馬からフットワークが良かったです。スタートも良かったですし、追い出したときもしっかり反応してくれました。レースセンスが良いですし、体がしっかりしてくれば更に楽しみです」
2着 ツオイガナ(池添騎手)
「まだ子供っぽいところがありますが、競馬はスムーズでした。最後は、こっちが伸びた分相手も伸びる感じでした。使って良くなりそうな感じがします」
3着 シャンパンサーベル(吉田隼騎手)
「最初は砂を被って嫌がっていましたが、3コーナー過ぎ辺りから慣れて、首を使って走れるようになりました。競馬を覚えさせることが出来ましたし、反応の良い馬なので、これからゲートも出るようになっていくと思います」
4着 タマモイレブン(北村宏騎手)
「砂を被ってフラついたり、コーナーでフラついた馬に弾かれたり厳しい競馬になりましたが、それでも最後はよく伸びてくれました。前で流れに乗れれば更にやれると思います。良い馬ですよ」
5着 ポインテッドラン(松岡騎手)
「まだトモが緩くて一歩目は出ませんでしたが、二の脚が良くてある程度の位置につけられました。外を回りましたが、その割りには最後もよく伸びています。まだ稽古をビシッとやっていませんし、使っての変わり身が楽しみです」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
ノーブルヴィーナス
(牝2、栗東・牧浦厩舎)
父:ケイムホーム
母:ローレンシア
母父:ホリスキー



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/22(木) 最終日の新潟遠征も楽しみにしています【柴田大知コラム】
- 2025/5/22(木) 【オークス】重賞最強データ!先週ヴィクトリアマイル勝ち馬ズバリの「牝馬成績」は必見
- 2025/5/18(日) 【日本ダービー】前走の勢いで2冠を目指すミュージアムマイル!特別登録馬一覧
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】直線一気の末脚炸裂!アスコリピチェーノが2度目のG1制覇!
- 2025/5/18(日) 【オークス】出走馬格付けバトル!樫の舞台で女王に輝くのはこの馬!
- 2025/5/19(月) 【3歳馬情報】エフフォーリアの全妹が東京コースでポテンシャルを見せる!
- 2025/5/17(土) 【新潟大賞典】スローで逃げてそのまま!そのまま!シリウスコルトが初重賞制覇!
- 2025/5/18(日) 【ヴィクトリアマイル】馬券率7割超え!「アスコリピチェーノ8枠」で浮上する逆転候補