トピックスTopics
最内突いた武豊ステラウインドが淀の長丁場を制す…万葉S
2015/1/5(月)
1月5日(月)、1回京都2日目11Rで万葉ステークス(芝3000m)が行なわれ、武豊騎手騎乗の3番人気・ステラウインド(牡6、美浦・尾関厩舎)が優勝。勝ちタイムは3:08.5(良)。2着にはアタマ差で6番人気・シャンパーニュ(牡4、栗東・加用厩舎)、3着にはクビ差で4番人気・ニューダイナスティ(牡6、栗東・石坂厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたショウナンラグーン(牡4、美浦・大久洋厩舎)は4着に敗れた。
序盤はサトノシュレンが後続を引き離してレースを引っ張り、シャンパーニュは2番手を追走。ニューダイナスティ、ステラウインド、スノードンらが好位を形成し、道中は縦長の展開に。
再び向正面に差し掛かったところで逃げるサトノシュレンのリードが狭まり、4コーナーでシャンパーニュが先頭へ。直線では外からニューダイナスティ、スノードンらも襲いかかるが、ポッカリと開いた最内から抜け出したステラウインドが、最後は再び盛り返すシャンパーニュの追撃を凌ぎ切った。ショウナンラグーンも中団から差を詰めたものの、トップハンデが響いたか4着まで詰め寄るのが精一杯。
勝ったステラウインドは昨日の中山金杯を除外になり、追加で出馬投票を行っての関西遠征となったが、その決断が実を結んでオープン昇級後の初勝利。一昨年にはキズナの帯同馬としてフランス遠征も経験し、昨年は重賞でも好走を見せるなど、着実に力をつけている。
馬主は前田幸治氏、生産者は浦河町の杵臼牧場。馬名の意味由来は「恒星風」。
万葉ステークスの結果・払戻金はコチラ⇒
ステラウインド
(牡6、美浦・尾関厩舎)
父:ゼンノロブロイ
母:ビーウインド
母父:スピニングワールド
通算成績:21戦6勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/10/24(金) ジューンベロシティ、東京ジャンプ重賞2年連続完全制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/10/24(金) 【アルテミスS】“白い衝撃”再び!ソダシの妹がターフに降臨!
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】秋華賞も推奨馬が好走!新総理と同じ「勝負カラー」をまとって挑む超人気薄にサインの気配!
- 2025/10/24(金) 国枝栄調教師のために… 菊花賞はアマキヒと挑む!【戸崎圭太コラム】
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】名手アンカツが太鼓判!“迷いなし”の本命指名に隠された真意とは?
- 2025/10/24(金) 【菊花賞】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/10/24(金) 誕生日直前スペシャル!今一番欲しいまさかのプレゼントは…【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/10/23(木) トレセンにあの方が来て騒然【柴田大知コラム】




