トピックスTopics
【共同通信杯】試行錯誤のソールインパクト「集中できるように」
2015/2/11(水)
11日、日曜東京11レース・共同通信杯(G3)の追い切りが美浦トレセンで行われた。●前走、京成杯4着のソールインパクト(牡3、美浦・戸田厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F68.6-53.4-39.4-13.4秒をマークした。
【戸田博文調教師のコメント】
「前走も勝ち馬と同じ上がりを使っていましたが、最後は少し寄れた分が影響したのかなと思います。まだ子供っぽくて粗削りな面があって1頭になるとフワッとするので、今日はこれまでとパターンを変えて1頭でも集中できるように単走で追い切りました。以前と比べて、単走でもまっすぐ走れるようになってきましたね。今回は重賞で相手が強くなりますが、東京コースもまずまず実績がありますし、スムーズな競馬が出来ればヒケは取らないだろうと思っています」
●前走、葉牡丹賞6着のミュゼエイリアン(牡3、美浦・黒岩厩舎)は、助手を背に南ウッドチップコースで追われ、5F69.2-53.7-39.1-12.9秒をマークした。
【黒岩陽一調教師のコメント】
「前走は馬が気負っていて、出していったら少しかかってしまいましたが、前に行けたことでレース振りに幅が出たと思いますし内容としては悲観はしていません。レース後は放牧に出しましたが、良い意味でゆとりが出てきました。以前と比べて全体的に幅が出て、迫力も出てきました。今日の追い切りは、仕掛けを遅らせた分終いは良い脚を使えました。スタートはアテにし辛い面がありますけど、本来はコントロールしやすい馬ですし好位からスムーズな競馬が出来ればと思います」
●前走、若竹賞11着のシゲルケンカヤマ(牡3、美浦・和田雄厩舎)は、石川裕紀人騎手を背に坂路コースで追われ、4F55.4-40.4-25.9-12.9秒をマークした。
【和田雄二調教師のコメント】
「前走を使った分の上積みはありそうですよ。まだしっかりしていないところがありますし、もう少し使っていきながら良くなってくると思います。このメンバーに入ってどれだけやれるかですね」
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





