トピックスTopics
【高松宮記念】重責担うユタカ リチャードは「もっと走れる馬」
2015/3/25(水)
3月28日(日)に行われる高松宮記念(G1)の共同記者会見が、栗東トレセンにて行われた。コパノリチャード(牡5、栗東・宮厩舎)に騎乗する武豊騎手の一問一答は以下の通り。
●3度跨った名手のジャッジ「もっと良さは出る」
-:まずは休み明けの前走、阪急杯を振り返っていただけますか。
武豊騎手:追い切りではまずまずの動きをしていたんですが、結果的には本調子手前だったかな、という気はしますね。
-:今回はコパノリチャードにとって連覇のかかるレースということになりますが、現在はどんな心境でしょうか。
武豊:やはり昨年勝っている馬に騎乗できるということは、騎手としてありがたいことですし、責任を感じています。当然、連覇へという気持ちは強いですよ。
-:ここまで3度騎乗されてきましたが、改めて豊ジョッキーから見たこの馬の強さはどういうところでしょうか。
武豊:凄く力強い走りをしてくれますし、やはり短距離馬だとは思うんです。ただ、3回乗りましたけど、おそらくもっと良さは出るだろうなと。本来ならもっと走れる馬だという感触もありました。
時折笑みを浮かべながら会見に応じる武豊騎手
-:今週末に本番を迎えますが、メンバーを見渡してどのような展開になると予想されますか?
武豊:年間2つしかない6ハロンのG1のひとつですから、当然このカテゴリーのスペシャリストが揃いますよね。しかも今回は海外からも来ていますし、凄いメンバーが揃ったなと。
-:ちなみに、香港馬(エアロヴェロシティ)についてはどのような印象ですか?
武豊:過去のレースぶりは強いですよね。相当能力は高いんじゃないかと思いますね。
●リッキーに続いて連覇へ 大役果たせるか
-:レースについてはどのようなことを考えていらっしゃいますか?
武豊:テンが速い馬もたくさんいますし、スタートを出てみないとなんとも言えませんが、昨年この条件で同じレースを勝っているので、参考にして乗りたいとは思っています。ただ、馬場状態が昨年は極端でしたし、同様のコンディションになるとは思っていないので、その辺もいろいろ考えて乗りたいですね。
-:馬場状態を考えると、内・外での有利不利はありそうですか?
武豊:まだなんとも言えないですね。ボク自身、この開催で中京では乗っていないので、当日しっかりと芝の状態を見極めたいですね。
-:前走から200m距離が短くなるのはいかがですか?プラスになるでしょうか。
武豊:良いと思いますよ。前走でもラストが甘くなったので、距離短縮はプラスに働くとボクは思っています。
-:豊ジョッキーはフェブラリーSを制した流れもありますし、勝てば22年ぶりにG1開幕からの連勝という記録もかかっています。
※1993年桜花賞(ベガ)→皐月賞(ナリタタイシン)でG1開幕から連勝
武豊:いつのことかボクは覚えていないくらいですが(笑)、フェブラリーSでは同じDr.コパさんの馬(コパノリッキー)で連覇を達成したので、リチャードも連覇ができれば嬉しいですよね。
先月フェブラリーSの表彰にて
今回も「Dr.コパ」小林祥晃オーナー(左)と共にG1制覇なるか
-:オーナーから何かお話はありましたか?
武豊:いや、まだ聞いていないです。レース前に何か聞きたいですね。
-:改めて、高松宮記念に向けての意気込みを聞かせて下さい。
武豊:これだけの馬を任されたわけですし、しっかりと乗って、馬にとって連覇という偉業を達成できるように頑張りたいですね。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!






