ヴァーミリアンの弟が差し切り勝ち/阪神2歳新馬(12/6)

トピックス

09年12月6日(日)、5回阪神2日目5Rで、2歳新馬(ダ1800m)が行なわれ、武 豊騎手騎乗の2番人気・ソリタリーキングが優勝。勝ちタイムは1:53.7(稍重)。
2着にはクビ差で1番人気・パルラメンターレ(牡2、栗東・池江寿厩舎)、3着には7番人気・ビクトリアクロス(牝2、栗東・村山厩舎)、が続いて入線した。

勝ったソリタリーキングは、本日のメインレース・JCダートでも人気を集めているヴァーミリアンや、先日、引退を発表したサカラートの半弟。父はキングカメハメハで、この日、先に終えた、中山5Rの2歳新馬(ダート1,800m)に続いて、同産駒が東西で勝ち星を挙げた。
馬主はサンデーレーシング。生産者は安平のノーザンファーム。馬名の由来は「孤高の王様」。

このレースの全着順・払戻金はこちら

ソリタリーキング
(牡2、栗東・石坂厩舎)
父:キングカメハメハ
母:スカーレットレディ
母父:サンデーサイレンス
半兄:ヴァーミリアン

●同じく阪神6Rで、2歳新馬(芝2000m)が行なわれ、武 豊騎手騎乗の2番人気・ドレスアフェアーが優勝。勝ちタイムは2:03.0(良)。
2着には、アドマイヤグルーヴの初仔として注目を集めた1番人気・アドマイヤテンバ(牝2、栗東・橋田厩舎)がクビ差。3着には、今年の青葉賞勝ち馬のアプレザンレーヴの弟、3番人気・レーヴドリアン(牡2、栗東・松田厩舎)、が続いて入線した。

ドレスアフェアーは母が02年の府中牝馬S2着のジェミードレス。近親にタスカータソルテがいる血統。 馬主は臼田浩義氏。生産者は千歳の社台ファーム。馬名の意味由来は「正装を求められる催し」。 なお、騎乗していた武豊騎手は、5Rの新馬戦に続いて連勝。アドマイヤグルーヴの初仔・アドマイヤテンバは2着。3着のレーヴドリアンは、今年の青葉賞勝ち馬のアプレザンレーヴの弟。

このレースの全着順・払戻金はこちら

ドレスアフェアー
(牡2、栗東・橋口厩舎)
父:スペシャルウィーク
:ジェミードレス
母父:トニービン
近親:タスカータソルテ

※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。