ラボが聞く!二ノ宮敬宇調教師

トピックス


-:アクシオン、鳴尾記念制覇おめでとうございます。重賞初勝利ですね。

二:ありがとうございます。いろいろあった馬なので…。頑張ってくれました。長い休みもあって、獣医師さんや装蹄師さん、牧場関係者や厩務員などいろんな人の協力をしてもらいました。屈腱炎からこうやって上手く行く事はほとんど無いでしょうし、チームワークで作った馬ですね。もちろん馬主さんの我慢が一番大きい事だと思います。

-:レースに向けての調整はいかがでしたか?

二:若い頃と比べて落ち着きが出て、調教でもガンと行かなくなりました。難しい馬で引っかかっていましたけど、そういう面が解消されましたね。

-:レースを振り返っていただけますか?

二:久し振りだったので仕掛けると行ってしまうかと思っていましたが、フワーッと出たし、道中も楽に追走をしていましたね。今回は余力を残して終い伸びるような競馬をしてもらいましたが、上手く乗ってくれました。馬も成長したんだなと思いました。次走の予定はオーナーと相談して決めたいと思います。


-:次も期待しています。続いて、カペラステークスに出走を予定しているダイワディライトについてお聞きします。前走の室町ステークスは1番人気に応えて快勝でしたね。

二:頑張ってくれましたね。ジョッキーが上手く乗って我慢してもらって、良い脚が使えましたね。最後に時間がかかりましたけど、古馬になってから体が強くなりましたね。硬い馬なんですけど、昔のようなひ弱さは無くなったような感じはします。順調にレースを使えるようになったし、体が強くなったんだと思います。

-:今回は中6週になりますが、中間はどのように過ごされましたか?

二:神経質な馬なので、厩舎に置いておくよりも外に出した方が良いと思って、短期放牧に出しました。非常にリラックスして、良い状態で帰って来ました。

-:水曜日の追い切りは2頭併せで行われましたが、ご覧になっていかがですか?

二:前の馬が凄く走る馬なので、手加減して走って来ました。ちょっとタイムが遅いかもしれませんが、リラックスして体を動かして良い感じでした。

-:体調に関してはいかがですか?

二:良くなって来たと思います。動きが硬かった馬が段々柔らかくなって来ましたしね。前は硬さから骨折までして、今もボルトが入っているんですけど、最初の頃に比べれば大分良くなりました。

二:ちょっと、行きだすとカーッとする馬なので、その感覚を知ってもらおうと思って、ジョッキーに乗ってもらいました。

-:舞台となる中山ダートの1200メートルはどうですか?

二:一番良い条件だと思います。元々は短いところを使いながら距離を延ばしていこうと思っていたんですけど、なかなか除外などで上手く使えなかったので、たまたま中山のダ1200メートルをよく使うようになりました。中山で走るときはいつも体調が良いですけど、今回も体調は良いです。

-:初めての重賞ですが楽しみですね。

二:重賞を取らせてあげたい馬ですし、頑張っているので期待しています。


-:ありがとうございました。最後に中日新聞杯のナカヤマフェスタについてお聞きします。前走の菊花賞は12着でしたが。

二:調教も上手くいきましたし、距離も心配ないかと思っていましたけど、なかなか神経質な馬なので、環境の変化が影響したのかどうかは分からないですが、終いの伸びを欠いてしまいましたね。今回はレース後の疲労もなかった分、順調に来ました。

-:3000メートルという距離に関しては?

二:結果がああいう形だったので向いていないのかもしれないですけど、また機会があったら長いところも使ってみたいと思います。

-:菊花賞後、中間はどのように過ごされましたか?

二:神経質な馬なので、カリカリしていたら放牧に出そうと思っていたんですけど、意外と大丈夫で食欲も落ちなかったので厩舎の中で調整しました。凄くリラックスして、カリカリしたり反抗したりするところが少なくなりました。先週強めに追い切りましたが、上手に体を使った雄大なフォームで仕上がりは悪くないと思います。

-:今週の追い切りはポリトラックコースで行われました。

二:以前は気が難しいので追い切れませんでしたけど、今回は馬を前に置いて非常に良い追い切りが出来たと思います。これが結果に結びつけばいいな、と思います。

-:今回は初めての中京でのレースになりますが。

二:一回輸送も経験していますし、好結果が出てくれると良いですね。

-:距離に関してはいかがですか?

二:中距離くらいが合っているのかな、と今は思いますけど、この先は長い距離でも頑張れると思っています。

-:ナカヤマフェスタにとって、一番のポイントとなるところは何でしょうか?

二:やっぱり馬場が良い事ですね。ダービーの時は道悪であれだけ頑張ってくれましたけど、走法からして道悪は合わないと思うので、出来たら良馬場でやらせてあげたいですね。この馬も走っていい馬だと思うので、頑張って欲しいです。

-:応援しています。ありがとうございました。


二ノ宮 敬宇
(にのみや よしたか)
1952年9月5日生まれ
[免許交付年] 1990年
[厩舎開業年] 1990年
[所属] 美浦
[今年度成績] 280戦32勝(うち障害2戦0勝)
[生涯成績] 4448戦486勝(うち障害105戦7勝)

アクシオン
(牡6、美浦・二ノ宮厩舎)
父:サンデーサイレンス
母:グレイテストヒッツ
母父:Dixieland Band
通算成績:16戦6勝

ダイワディライト
(牡5、美浦・二ノ宮厩舎)
父:アフリート
母:ロンドンブリッジ
母父:ドクターデヴィアス
半姉:ダイワエルシエーロ
通算成績:12戦7勝

ナカヤマフェスタ
(牡3、美浦・二ノ宮厩舎)
父:ステイゴールド
母:ディアウィンク
母父:タイトスポット
通算成績:7戦3勝
重賞勝利:
09年セントライト記念(G2)
08年東京スポーツ杯2歳S(G3)