トピックスTopics
【スパーキングLC】トロワボヌールが重賞2勝目!マンボは6着
2015/7/1(水)
7月1日(水)に川崎競馬場で行われた交流重賞・第38回 スパーキングレディーC(Jpn3)(3歳上 別定 指定 1着賞金:2500万円 ダート1600m)は、戸崎圭太騎手騎乗の2番人気・トロワボヌール(牝5、美浦・畠山吉厩舎)が優勝。勝ちタイムは1.40.8(良)。2着は1馬身半差で3番人気・サウンドガガ(牝6、栗東・佐藤正厩舎)、3着は3馬身差で1番人気・サンビスタ(牝6、栗東・角居厩舎)が続いて入線している。
上位人気勢の中で出脚が見劣ったのはメイショウマンボ。それでも、1コーナーに入る頃にはポジションを挽回。昨年の覇者サウンドガガが逃げをうち、2番手にカイカヨソウ、インからトロワボヌール、その外にサンビスタという隊列。その後方にメイショウマンボ、ピッチシフターが続き、先頭集団を形成する。
楽な手応えでサウンドガガが直線を向くと、サンビスタにいつもの伸びが見られず、サウンドガガとトロワボヌールの一騎打ちに。最後はインから脚を伸ばしたトロワボヌールが、ゴール前で先着。惜敗続きにピリオドをうった。ダート初挑戦の芝G1馬メイショウマンボ(牝5、栗東・飯田祐厩舎)は終始、上位争いには食い込むことなく6着に終わった。
勝ったトロワボヌールは昨年4月にダートへ転向すると、砂の重賞初挑戦となった昨年のJBCレディスクラシックで2着に好走。その直後のクイーン賞では戸崎騎手と初コンビを組み、重賞初勝利を挙げた。
そのJBCを含め、常に上位争いを演じながらも、サンビスタには3戦していずれも後塵を拝していたが、ライバルに先着し、待望の重賞2勝目となった。
馬主は村野康司氏、生産者は千歳の社台ファーム。馬名の意味由来は「3つの幸せ(仏)」。
【戸崎圭太騎手のコメント】
「マークする馬を見る形で良い形で運べました。サンビスタに初めて勝てたということが嬉しく思います。サウンドガガが行くと思っていたので、その後ろで折り合い重視でいきました。
手応えも十分でしたし、末脚はしっかりしている馬ですからね。常に良い競馬をしてくれますし、今後も良いパフォーマンスをみせてくれると思います」
トロワボヌール
(牝5、美浦・畠山吉厩舎)
父:バゴ
母:チューニー
母父:サンデーサイレンス
通算成績:21戦7勝
重賞勝利:
15年スパーキングレディーC(Jpn3)
14年クイーン賞(Jpn3)




※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/5/3(土) 【京王杯スプリングC】日本で一番速い馬!トウシンマカオが重賞5勝目!
- 2025/5/3(土) 【ユニコーンS】人も馬も初めてづくし!カナルビーグルが重賞初制覇!
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/5/2(金) 東京開催2週目!日本ダービーへの権利獲得なるか!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/5/2(金) RRC(引退競走馬杯)滋賀大会に多数のJRAジョッキーが参加!!【高田潤コラム】
- 2025/5/2(金) 【天皇賞・春】アンカツが断言!05年13番人気1着スズカマンボの経験が物語る自信の根拠
- 2025/5/2(金) "ムチ"の世界は奥が深い!簡単ではないステッキワーク事情【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/5/1(木) 開幕週の新潟に遠征します【柴田大知コラム】