トピックスTopics
【POG】シゲルテングダイがしぶとく追い比べを制す…中山新馬
2015/9/19(土)
9月19日(土)、4回中山3日目6Rで2歳新馬(ダ1200m)が行なわれ、田辺裕信騎手騎乗の3番人気・シゲルテングダイ(牡2、美浦・伊藤圭厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:12.8(重)。2着には3/4馬身差で4番人気・リチュアルローズ(牝2、美浦・新開厩舎)、3着にはクビ差で7番人気・ノボホウセイ(牝2、美浦・尾関厩舎)が続いて入線した。
1番人気に支持されたリアリゾンルレーヴ(牝2、美浦・池上和厩舎)は12着に敗れた。
揃ったスタートから主に内枠の各馬が先手を主張し、リチュアルローズ、シゲルテングダイ、ノボホウセイ、シグナリング、スターリースワンが先頭集団を形成。2F時点では馬群が大きく縦長に開き、人気のブロワ、リアリゾンルレーヴらは早くも遅れをとる。
4角を回る頃にはリチュアルローズ、シゲルテングダイ、ノボホウセイの争いになると、間からシゲルテングダイが脚を伸ばす。ゴール前まで激しい攻防は続いたが、シゲルテングダイが追い比べを制した。
勝ったシゲルテングダイは母のヒロコファンタジーこそ現役時代は未勝利だったが、おじにスマートギア、ワンモアチャッターがいる血統。 馬主は森中蕃氏、生産者は新冠町の大林ファーム。馬名の意味由来は「冠名+魚名「天狗鯛」」。騎乗していた田辺騎手は5Rに続き新馬戦を連勝となった。
1着 シゲルテングダイ(田辺騎手)
「性格におっとりしているだけに、好位へ行けるか不安もありましたが、ゲートを出す練習もして、それなりに気が入っていましたね。気性的に短距離タイプとは思えませんので、もう少し長い条件のほうがいいかもしれません」
2着 リチュアルローズ(大野騎手)
「よくがんばりました。ゲートが速く、道中もいいリズムでした。スピードを生かせれば、チャンスは近いでしょう」
3着 ノボホウセイ(吉田豊騎手)
「きのうゲート練習をして、いい感じをつかんでいた。スピードタイプだよ。でも、攻め馬の感触でも、まだ1本足りない現状。使えば良くなる」
4着 シグナリング(丸山騎手)
「よくがんばっています。楽に行けましたよ」
2歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
シゲルテングダイ
(牡2、美浦・伊藤圭厩舎)
父:プリサイスエンド
母:ヒロコファンタジー
母父:ゼンノロブロイ
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/17(月) 【2歳馬情報】天皇賞春を制したレインボーラインの弟など、良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】昨年の雪辱を晴らした!レガレイラが3度目のG1制覇!
- 2025/11/16(日) 【マイルCS】出走馬格付けバトル!強豪揃い踏みでハイレベルな戦いを制すのは!?
- 2025/11/16(日) 【エリザベス女王杯】4連覇の名手が若き牝馬と最多勝利更新へ虎視眈々
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!






