トピックスTopics
ブラックスピネルが後方から突き抜け勝利!…萩ステークス
2015/10/31(土)
10月31日(土)、4回京都8日目8Rで萩S(芝1800m)が行なわれ、松若風馬騎手騎乗の3番人気・ブラックスピネル(牡2、栗東・音無厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:47.6(良)。2着には3/4馬身差で1番人気・スマートオーディン(牡2、栗東・松田国厩舎)、3着には半馬身差で4番人気・レインボーライン(牡2、栗東・浅見厩舎)が続いて入線した。
5頭立ての少頭数のレースとなった萩S。先手を奪ったのはノーブルマーズでその後をブラックスピネル、プロフェット、レインボーライン、最後方に人気のスマートオーディンという隊列で進む。逃げるノーブルマーズは道中徐々にピッチを上げ、3コーナー手前で6馬身の差を後続につける。後方各馬は3コーナーを過ぎた辺りから押して上がっていく。
直線に入ると、逃げ粘るノーブルマーズを直線半ばでブラックスピネルが交わし先頭へ。プロフェットは伸びを欠く中、外からスマートオーディンが襲いかかろうとするものの、逆に差を広げられ、ブラックスピネルが1着でゴールした。
勝ったブラックスピネルは近親にジャパンカップダートを制したアロンダイトやジャパンダートダービーを制したクリソライトがいる良血馬。新馬勝ちをした後の野路菊Sではロスカボスの豪脚に屈し2着だったものの、ここでは能力の高さを証明してくれた。
馬主は有限会社サンデーレーシング、生産者は安平町のノーザンファーム。馬名の意味由来は「黒い尖晶石」。
萩Sの結果・払戻金はコチラ⇒
ブラックスピネル
(牡2、栗東・音無厩舎)
父:タニノギムレット
母:モルガナイト
母父:アグネスデジタル
通算成績:3戦2勝
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!
- 2025/8/24(日) 【新潟2歳S】新馬戦の衝撃再び!リアライズシリウスが重賞初制覇!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】これぞ3歳マイル王のパワー!パンジャタワーが古馬重賞V!
- 2025/8/25(月) 【2歳馬情報】グランアレグリア初仔など、注目の良血馬たちがデビュー!
- 2025/8/24(日) 【キーンランドC】皇成しか勝たん!相思相愛コンビが見せる勝利の絆