トピックスTopics
ジョイ完全復活へ太鼓判 圭太「まだまだ力を付けてきそう」
2015/12/19(土)
●12月19日(土) 5回中山5日目11R 第1回ターコイズS(重賞)(芝1600m)今年から重賞に格上げされた牝馬限定のハンデ戦・ターコイズS。このレースまでに3勝を挙げ、全国リーディングをほぼ手中にした戸崎圭太騎手に導かれ、3歳馬シングウィズジョイ(牝3、栗東・友道厩舎)が記念すべき第1回の覇者に名を刻んだ。
単勝1番人気に支持されたカフェブリリアントの単勝オッズは4.1倍、最低人気のダンスアミーガが50.6倍という、いかにも牝馬限定のハンデ戦らしい大混戦。外から積極果敢にレースを引っ張ったのは15番人気オツウ。大外の11番人気シングウィズジョイが2番手、そこに続くのが12番人気カレンケカリーナ、10番人気メイショウスザンナ、最低人気ダンスアミーガと2ケタ人気の伏兵が前を固め、前半の4Fは同じマイルで行われた9Rの2歳戦・ひいらぎ賞よりも2秒以上遅い流れでペースが進む。
この流れを冷静に読んでいたのがテン乗りだった戸崎騎手。重賞ウイナーの力を信じ、早めにオツウを交わして直線へ。その作戦はピタリと当たり、重賞2勝目をサポート。「思っていた以上にスタートが速かったですし、二の脚もついて良い位置で運べました。手応えが十分だったので気分良く走らせようと思っていましたが、その通りに走らせることが結果に繋がったと思います」と振り返る。
元々は早くからオープンで好走し、フローラSを勝った実力馬だが、以降の3戦は2ケタ着順の惨敗。一度リズムを崩した牝馬は立て直すのが難しいと言われるが、ここで鮮やかな復活劇。「乗りやすい馬ですし、まだまだ力を付けてきそうです。楽しみな馬ですよ」と鞍上に太鼓判を押してもらったシングウィズジョイ。古馬となってどのような成長を見せるのか、来年の走りが待ち遠しい。




ゲストプレゼンターの大野いとさん、松島庄汰さんと記念撮影
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/29(金) 今年も子供達からパワーをもらって!!【高田潤コラム】
- 2025/8/29(金) さあ新潟最終週へ!新潟記念はアスクカムオンモアと再コンビ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/29(金) 次々明かされる乙女の秘密!おやつの食べ方は馬それぞれ!?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/28(木) 【ブリーダーズゴールドC】逃走劇に終止符!ライオットガールが4度目の重賞V!
- 2025/8/28(木) 新潟記念はコスモフリーゲンに騎乗【柴田大知コラム】
- 2025/8/29(金) 【新潟記念】7年続けて激走中!昨年は該当馬ワンスリー「好走馬の法則」に合致した2頭
- 2025/8/28(木) 【新潟記念】重賞最強データ!驚異の好走率を誇る黄金コンビが送り出す素質馬に注目
- 2025/8/27(水) 【新潟記念】秋の大一番を見据えたブレイディヴェーグが強者揃いの中距離重賞へ!