トピックスTopics
勝ち鞍量産週間
2007/6/2(土)
オークスでザレマ(牝3、栗東・音無厩舎)が10着惨敗。
2冠を狙ったヴィクトリー(牡3、栗東・音無厩舎)は出遅れが響き9着と、ここ2週は散々な結果に終わっている音無厩舎だが、今週は勝ち鞍量産週間。
中でも鉄板と言えるのが土曜東京7Rに出走するサンライズベガ(牡3、栗東・音無厩舎)だ。
デビュー勝ち後、果敢に重賞の京都新聞杯に挑戦。
結果は3着に敗れたが、「4コーナーで内か外に行こうか迷っていたし、直線でも少し窮屈な場面があった。スムーズなら連はあったよ」とのことで実に惜しい内容だった。
しかも、「新馬戦時より入れ込みマシだったけど、それでもかなり汗をかいていた」と言うのだから、恐れ入る。
今回は新馬戦で手綱を取った岩田騎手にスイッチと準備万端。
残念ながら、出張馬房数の関係で『美浦経由』となったが、「まだ気性が幼いけど、ウチにいる3歳でヴィクトリーの次に走る馬」との声があるほどで、初の長距離輸送も能力の高さでカバーする可能性は十分。
秋に向けて負けられない一戦となりそうだ。
ちなみに、今週は3歳500万クラス以下が『美浦経由』である事を付け加えておく。
2冠を狙ったヴィクトリー(牡3、栗東・音無厩舎)は出遅れが響き9着と、ここ2週は散々な結果に終わっている音無厩舎だが、今週は勝ち鞍量産週間。
中でも鉄板と言えるのが土曜東京7Rに出走するサンライズベガ(牡3、栗東・音無厩舎)だ。
デビュー勝ち後、果敢に重賞の京都新聞杯に挑戦。
結果は3着に敗れたが、「4コーナーで内か外に行こうか迷っていたし、直線でも少し窮屈な場面があった。スムーズなら連はあったよ」とのことで実に惜しい内容だった。
しかも、「新馬戦時より入れ込みマシだったけど、それでもかなり汗をかいていた」と言うのだから、恐れ入る。
今回は新馬戦で手綱を取った岩田騎手にスイッチと準備万端。
残念ながら、出張馬房数の関係で『美浦経由』となったが、「まだ気性が幼いけど、ウチにいる3歳でヴィクトリーの次に走る馬」との声があるほどで、初の長距離輸送も能力の高さでカバーする可能性は十分。
秋に向けて負けられない一戦となりそうだ。
ちなみに、今週は3歳500万クラス以下が『美浦経由』である事を付け加えておく。
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】7歳にして最前線。古豪ソウルラッシュ、“京都マイルの番人”へ
- 2025/11/22(土) 【福島記念】人馬で紡いだ4連勝!ニシノティアモが重賞初制覇!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】先週は大的中!勢いに乗る元ジョッキー自信の一鞍
- 2025/11/21(金) 祝・エリ女勝利!3日間開催は福島→東京→東京で騎乗!【戸崎圭太コラム】






