トピックスTopics
【POG】強烈な末脚披露してエレメンツが初戦V…京都新馬
2016/1/23(土)
1月23日(土)、1回京都7日目4Rで3歳新馬(ダ1400m)が行なわれ、酒井学騎手騎乗の1番人気・エレメンツ(牝3、栗東・西園厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:26.7(良)。2着には4馬身差で11番人気・シゲルメジロザメ(牝3、栗東・高橋康厩舎)、3着には3馬身差で3番人気・ディアスプマンテ(牝3、栗東・荒川厩舎)が続いて入線した。
ラブミーロードがハナを主張し、トルシュローズが2番手。3番手からダンスウィズミーが進み、シゲルメジロザメは4番手。ディアスプマンテは9番手、人気のエレメンツはそれよりも後ろ、11番手からレースを進める。
直線に入るとダンスウィズミーとラブミーロードの競り合いになったが、外から一頭段違いの末脚でエレメンツが追い込みあっさり交わして先頭に。前の2頭は苦しくなって、内からシゲルメジロダイ、外からディアスプマンテが追い上げるが、突き抜けたエレメンツが大きくリードを取ってゴールした。
勝ったエレメンツは近親にタッチングスピーチがいる血統。ダート戦での活躍が目立つパイロ産駒だが、芝のレースは出走回数が少ないだけで勝率はダートと遜色はない。キレのある末脚を持つ本馬も、今後芝のレースに出走することがあれば面白い一頭かもしれない。
馬主はH.H.シェイク・モハメド氏、生産者は日高町のダーレー・ジャパン・ファーム有限会社。馬名の意味由来は「元素」。
3歳新馬の結果・払戻金はコチラ⇒
エレメンツ
(牝3、栗東・西園厩舎)
父:パイロ
母:アクアリスト
母父:Coronado’s Quest



※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/9/30(火) 【白山大賞典】前走から中9日!ジャスパーロブストが金沢の地で初重賞制覇!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半妹など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】昨年覇者が連覇へ! 絶好調のあのジョッキーが導く
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】玉座は再び女王を待つ。歴史の扉が今開かれる!