トピックスTopics
総レース走行距離は406km超、高知のダイナブロスが引退
2010/1/13(水)
高知県競馬組合は、平地の国内最多出走記録を樹立し、通算300戦を走破したダイナブロス(牡14、高知・田中守厩舎)が引退すると発表した。
ダイナブロスは98年に県営新潟競馬からデビュー後、岩手や上山競馬などを経て、03年12月に高知へ転入。
その後もコンスタントに出走回数を重ね、08年11月には、それまでの記録を保持していたヒカルサザンクロス(高知)の「266戦」を超え、初出走から約11年6カ月後の09年12月31日第5競走で通算出走回数「300戦」を走破。
また、その間、長期の休養はほとんどなく、これまでの総レース走行距離は「406,650メートル(406.65km)」にも達した。
なお、今後は愛媛県新居浜市の乗馬クラブで乗用馬として過ごす予定となっている。
【田中守調教師のコメント】
「まだまだ元気で丈夫な馬ですが、300回出走ということで、きりをつけることにしました。今後は愛媛県の新居浜市の乗馬クラブでお世話になりますが、丈夫な馬だけに良い乗用馬になると思います。これからは違ったかたちで頑張って欲しいです」
※記録はNARの競走馬成績書が整備された1969年(昭和44年)以降の記録
ダイナブロスは98年に県営新潟競馬からデビュー後、岩手や上山競馬などを経て、03年12月に高知へ転入。
その後もコンスタントに出走回数を重ね、08年11月には、それまでの記録を保持していたヒカルサザンクロス(高知)の「266戦」を超え、初出走から約11年6カ月後の09年12月31日第5競走で通算出走回数「300戦」を走破。
また、その間、長期の休養はほとんどなく、これまでの総レース走行距離は「406,650メートル(406.65km)」にも達した。
なお、今後は愛媛県新居浜市の乗馬クラブで乗用馬として過ごす予定となっている。
【田中守調教師のコメント】
「まだまだ元気で丈夫な馬ですが、300回出走ということで、きりをつけることにしました。今後は愛媛県の新居浜市の乗馬クラブでお世話になりますが、丈夫な馬だけに良い乗用馬になると思います。これからは違ったかたちで頑張って欲しいです」
※記録はNARの競走馬成績書が整備された1969年(昭和44年)以降の記録
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】黄金タッグ再び!ルメール×木村厩舎が送り出す新星・パントルナイーフが重賞初V!
- 2025/11/24(月) 【ジャパンC】出走馬格付けバトル!欧州代表VS日本勢!豪華メンバーで主役争いどうなる?
- 2025/11/24(月) 【2歳馬情報】世界を制したラヴズオンリーユーの初仔など良血馬たちがデビュー!
- 2025/11/24(月) 【東スポ杯2歳S】日曜の東京で存在感!“絶賛覚醒中の若手騎手”が超良血馬と挑む一戦!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】これが横綱!ジャンタルマンタルが4つ目のG1タイトル奪取!
- 2025/11/23(日) 【マイルCS】上がり勝負に頼れない京都でこそ狙える!復活の気配漂う伏兵牝馬!
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】長い雌伏を超えて…ガイアフォース、念願のG1戴冠なるか!?
- 2025/11/22(土) 【マイルCS】今年も出る!? 盲点となっている“穴ローテーション”を見逃すな!







