トピックスTopics
【POG】外国産馬ナイルストーリーが先手を奪って押し切りV!…東京新馬
2016/11/27(日)

11月27日(日)、5回東京8日目4Rで2歳新馬(芝1800m)が行なわれ、R.ムーア騎手騎乗の2番人気・ナイルストーリー(牡2、美浦・堀厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:51.1(良)。
2着には1馬身1/4差で1番人気・オーロラエンブレム(牝2、美浦・小島茂厩舎)、3着にはクビ差で13番人気・ゲンパチマサムネ(牡2、美浦・田村厩舎)が続いて入線した。
サクラセンティーレが好スタート。ハナを切っていったのはナイルストーリーで、後続を引き付けての逃げ。3コーナーでロージアが並びかけ、この2頭が隊列を1分3秒台のスローペースで引っ張る。オーロラエンブレムは中団、フラワーシップは好位集団の直後につけた。直線に向いてもナイルストーリーが変わらず先頭、突き離しにかかる。坂を登ってその差は3馬身、これがセーフティリード。オーロラエンブレム、ゲンパチマサムネの2着争いを尻目に、1馬身1/4差をつけてデビュー勝ちを飾った。
勝ったナイルストーリーは米国生まれの外国産馬で、昨年9月のキーンランドセールにて32万5000ドルで落札された。父、パイルオブザナイルは日本に輸入されたエンパイアメーカーの2年目の産駒で、現役時代は米G1・キャッシュコールフューチュリティ、サンタアニタダービーを優勝。ケンタッキーダービーでも2着に入っており、代表産駒に15年の米クラシック三冠馬・アメリカンファラオがいる。
馬主は吉田和美氏、生産者は米のMichelleRedding&FranceWeiner。馬名の意味由来は「ナイルの物語」。
1着 ナイルストーリー(R・ムーア騎手)
「逃げるつもりはなかったが、スタートが早く、誰も競りかけてこなかったからね。道中はスムーズだったし、最後までしっかり走れた。まだ若いが、すごくいい馬だよ。この距離は少し長いように感じる。マイルがベストかな」
2着 オーロラエンブレム(C・ルメール騎手)
「とてもいい感じ。追って反応が遅かったけど、最後までしっかり伸びている。距離はこのくらいがいいね」
4着 ヘヴントゥナイト(福永騎手)
「もたれたり、馬を怖がって逃げたり。気難しいのが課題だね。直線は反応しているし、この馬のスタイルが確立できたら」
5着 エムオーグリッタ(北村宏騎手)
「スタートでも他の馬に気を遣っていた。後半になって、だんだん走りが良くなったし、これからレースを覚えてくれれば」
11着 フラワーシップ(武豊騎手)
「まだまだ良くなる途上。とりあえずレースに参加できたし、この先に期待したいね」
- ナイルストーリー
- (牡2、美浦・堀厩舎)
- 父:Pioneerof the Nile
- 母:Princess Two
- 母父:Two Punch


※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】これぞ競馬の美しさ!ウインカーネリアン・三浦皇成騎手共にG1初制覇!
- 2025/9/27(土) 【シリウスS】兄も輝いた舞台で弟も輝く!ホウオウルーレットが重賞初制覇!
- 2025/9/29(月) 【2歳馬情報】"地方の雄"の血筋!川崎記念覇者の半弟など良血馬がデビュー!
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】ベテラン騎手の魅せる騎乗で波乱の歴史はまだまだ続く!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】元ジョッキーが断言!穴は枠に恵まれたアノ馬!
- 2025/9/28(日) 【スプリンターズS】昨年覇者が連覇へ! 絶好調のあのジョッキーが導く
- 2025/9/27(土) 【スプリンターズS】玉座は再び女王を待つ。歴史の扉が今開かれる!
- 2025/9/26(金) 秋のG1シリーズ第一弾!!【高田潤コラム】