トピックスTopics
【ドバイSC】英国のジャックホブスが快勝!サウンズオブアースは完敗6着
2017/3/26(日)

3月26日(日)、アラブ首長国連邦・ドバイのメイダン競馬場でドバイシーマクラシック(G1)(北半球産馬4歳上 南半球産馬3歳上 1着賞金:360万米ドル 芝2410m)が行われ、ウィリアム・ビュイック騎手の3番人気・ジャックホブス(牡5、英・J.ゴスデン厩舎)が快勝。勝ちタイムは2.32.39(稍重)。
日本からクリストフ・ルメール騎手とのコンビで臨んだサウンズオブアース(牡6、栗東・藤岡健厩舎)はブービー6着。2番人気のハイランドリール(牡5、愛・A.オブライエン厩舎)はしんがり7着だった。
2着には勝ち馬から2馬身1/4差で5番人気・セブンスヘブン(牝4、愛・A.オブライエン厩舎)、3着は1馬身3/4差で1番人気・ポストポンド(牡5、英・J.ゴスデン厩舎)が続いて入線した。
7頭立てで必然的に一団の競馬に。ハナを切ったのはハイランドリール。2番手にポストポンドがつけ、ジャックホブス、サウンズオブアースらも続く。馬場が悪化した内を避けるように、馬群は内ラチから離れてレースが進むと、最終コーナーへ。早々と鞭が入ったのはサウンズオブアースで徐々に脱落。3番手で脚を溜めていたジャックホブスは余裕綽々にスパートをかけると、一気にライバルを突き放した。
勝ったジャックホブスは昨年こそ、骨折で休養を余儀なくされていたが、前走2016年10月の英チャンピオンSでは(後の凱旋門賞馬)ファウンドに次ぐ3着。約5ヶ月ぶりの実戦も、その前走も半年ぶりで好走していたように、休み明けを苦にしなかった。馬主はGodolphin & Partners、生産者はイギリスのMinster Stud。
「スタートはすごく良かったです。馬場が柔らかすぎました。このくらいの馬場では走ったことがないと思います。頑張ってくれましたが、最後は疲れてしまいました」
「流れは悪くなかったですが、馬場の影響なのか、いつもの伸びがありませんでした。送り出すまでのコンディションは良かったのですけどね」
- ジャックホブス
- (牡5、英・J.ゴスデン厩舎)
- 父:Halling
- 母:Swain's Gold
- 母父:Swain
- 通算成績:10戦5勝
- 重賞勝利:
- 17年ドバイSC(G1)
- 15年愛ダービー(G1)
- 15年セプテンバーS(G3)


またしても、待望の3勝目 悲願のG1制覇はおあずけになったサウンズオブアース
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】キング旋風が巻き起こる!カナテープが重賞初制覇!
- 2025/7/27(日) 【東海S】今年は中京場所で圧勝劇!ヤマニンウルスが横綱相撲で重賞2勝目!
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】土曜は穴馬券量産!暑い暑い新潟で熱々ホットな「絶好調ジョッキー」に注目
- 2025/7/27(日) 【関屋記念】ここは俺の出番!このレースで無類の強さを発揮する「新潟芝1600mマスター」
- 2025/7/26(土) 【関屋記念】夏は「デカ馬」が熱い!穴馬の激走例多数「好走ゾーン」に該当した1頭
- 2025/7/26(土) 【東海S】ハイペース上等!激流ダート短距離重賞で輝く「砂のツインターボ」
- 2025/7/25(金) 今年の12勝目を挙げることが出来ました!!【高田潤コラム】
- 2025/7/25(金) 夏休みスペシャル!永島まなみのおしゃべりクッキング・夏野菜カレー編【永島まなみ騎手コラム】