トピックスTopics
【大阪杯】2つ目のG1獲得へマカヒキ・友道師「ダービーと同じくらいのデキ」
2017/3/29(水)

29日、大阪杯(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
追い切り後、マカヒキ(牡4、栗東・友道厩舎)を管理する友道康夫調教師の一問一答は以下の通り。
●今回は一回叩いた上積みはある
-:マカヒキは8時40分に坂路で2頭併せで追い切られました。まずどのような指示だったのでしょうか?
友道康夫調教師:先週までしっかりやっていたので、今週は久々にルメール騎手に乗ってもらったので、ジョッキーには感触を確かめるように乗ってもらって、マカヒキは併せ馬で息を整える程度に乗ってもらいました。
-:動きはいかがでしたか?
友:最後はそんなにしっかりと追っていないんですけど、この馬らしいリズム良く走っていたと思います。
-:叩き2走目となりますが、その辺りの状態、上積みはどうですか?
友:前走もある程度の自信を持って送り出していましたが、馬場とか色々な面で最後伸び切れなかったんですけど、今回は一回叩いた上積みはあると思います。
-:状態も上がっている、満足な追い切りでしたか?
友:ルメール騎手とも追い切り後に話したんですけど「いつ乗ってもハッピーホース」って言っていました(笑)。

●ダービーと同じくらいのデキで出走できる
-:前走の京都記念を改めて振り返ってください。どのように見ていましたか?
友:いつもならあそこからもう1つギアが入って、もう1つ伸びると思ったんですけど、まぁ馬場がちょっと合わなかったのかなと思っています。
-:今回は雨予報が金曜日にあるかもしれないという程度で、土日は雨でもありません。阪神の2000mという舞台はいかがですか?
友:前走のような馬場にはならないと思います。少々雨が降っても今の阪神ならこなせると思いますし、距離もやっぱり2000mくらいがいいのかなと思います。
-:非常にいい舞台ということでしょうか。
友:そうですね。はい。
-:凱旋門賞に挑戦した時には馬体がムキムキになったと仰っていましたが、その辺りはどうなっていますか?
友:フランスに行った時はちょっとこうムキムキというかマッチョ系なマカヒキになっていたんですけど、やっぱりこっちに帰ってくるとスッとした元々のダービーの時のような体になってきたと思います。
-:ダービーの時と近い状態にあると。
友:そうですね。はい。同じくらいのデキで出走できると思います。
-:最後にファンの皆さんに向けてメッセージをお願いします。
友:4歳になって初めてのG1なんですけど、またここからG1を勝っていきたいと思いますので、応援をよろしくお願いいたします。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/8/15(金) なんか最近微妙にメディアの露出が多い気がしますが…【高田潤コラム】
- 2025/8/15(金) さあイギリスへ!ダノンデサイルとインターナショナルSへ!【戸崎圭太コラム】
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】北の大一番に異変あり!混戦模様の「スーパーG2」で浮上した勢いMAXの1頭
- 2025/8/16(土) 【札幌記念】昨年は1~3着独占!「スーパーG2好走条件」に合致した前走惨敗の逆襲ホース
- 2025/8/15(金) 【札幌記念】今年は1頭だけ! 「G1馬ステレンボッシュ」は本当に買えるのか
- 2025/8/15(金) 渾身のガッツポーズ!相棒スリールミニョンと掴んだ勝利を完全プレイバック!【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/8/14(木) 【北海道スプリントC】電光石火の走り!ヤマニンチェルキが快速飛ばし重賞初V!
- 2025/8/14(木) グラスワンダーが背中を押してくれました【柴田大知コラム】