トピックスTopics
【安田記念】エアスピネル武豊「もっとやれる馬。ずっと弾ける予感はしている」
2017/5/31(水)
エアスピネルとのコンビで臨む武豊騎手
31日、安田記念(G1)の追い切りが栗東トレセンで行われた。
エアスピネル(牡4、栗東・笹田厩舎)は、坂路で助手が跨って4F51秒8-37秒9-25秒0-12秒6を馬なりでマーク。1週前追い切りでは武豊騎手を背に一杯に追われて4F50秒8の好時計をたたき出した。
追い切り後、騎乗する武豊騎手の一問一答は以下の通り。
●G1でも惜敗続き「1着だけが欲しい」
-:エアスピネルはデビュー時が480キロで前走も482キロということであまり大きな変化はないんですが、ずっと背中を知っている武豊ジョッキーからすると肉体面での変化がありましたら教えてください。
武豊騎手:そんなに大きくは変わっていないと思いますけど、2歳のデビューの頃から非常に完成度が高い馬だなとは思っていたので、ずっと変わらずいい形で来ていると思います。
-:古馬になってからの3戦、金杯を勝ちました。その後も大崩れはしていません。この3戦、どのような印象をお持ちなのか教えてください。
武:上半期の目標を安田記念と決めて、そこから1600mに絞ったローテーションを組んで予定どおりの3戦を消化したんですけど。金杯は勝ったんですけどね。まだちょっとこの馬の本領を発揮できていないというか。前回でも走ってはくれているんですけど、もっとやれる馬なんじゃないかなという印象が残りました。
-:前走後、もっと弾けてくれるんじゃないかという風におっしゃっていましたけど、1週前追い切りで何か感じるものはありましたか?
武:先週乗って、かなりタイムは速かったんですけど、しっかり動けていましたし、状態はすごくいいと思いますね。
-:弾けてくれそうな予感は、背中から感じられましたか?
武:ずっと感じているんですけどね。なかなかG1レースに手が届かない。いつも上位には来てくれるんですけど。個人的にもすごく期待してきた馬ですし、なんとかこの馬でG1を勝ちたいという気持ちは強いですね。
-:とにかく、あまりにもいろいろな条件に対応する器用さがあるだけに、最終的にマイルがいいんじゃないかという話に至った経緯はご存知でしょうか?
武:距離は本当に万能というか、いろんな距離で結果を残してきているんですけど。1600mで勝ったときの強さというのが印象深かったので、それもあってこの春の目標はこのレースと決めたみたいですね。
-:本当にまず崩れない馬なんですけど、大崩れしないこの馬の良さは?
武:1600mだと折り合いにそれほど気を使わないで走れていますし、レースも上手な馬なので、そういうところだと思います。
-:あと1歩、何が欲しいとお考えでしょう?
武:もう1着だけ欲しいですね。G1レースをここまで4戦して2着、3着、4着、4着ですからね。早く1着が欲しいですね。
-:武豊ジョッキーにとってもゆかりの血統のこの馬で臨むG1で特別な思いがあると思います。レースに向けての抱負をいただけますでしょうか。
武:この馬のお母さんの現役時代も全てのレースで手綱を取ることができましたし、この馬もデビューからずっと乗ってきているので、本当にこの馬とG1を勝ちたいという気持ちは強いですね。
-:稍重で1度走った経験はありますが、雨で馬場が渋っても問題ないですか?
武:道悪はダメじゃないと思います。デイリー杯を勝ったときは相当雨が降っていましたし、調教でもすごいタイムで走れる馬なので。雨が降ったほうがいいとは思わないですけど、降っても全然かまわないですね。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】菊花賞も大穴馬をズバリ!サイン発動の気配漂う競馬界の「竜王」に要注目
- 2025/11/14(金) 天才はいる!先輩も注目する評判の若手ジョッキーとは…?【永島まなみ騎手コラム】
- 2025/11/14(金) さあレガレイラとエリザベス女王杯へ!気になる課題は!?【戸崎圭太コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】名手アンカツが断言!女傑に立ち向かう期待の馬とは!?
- 2025/11/13(木) 好感触の馬が揃っています【柴田大知コラム】





