トピックスTopics
エスポワールシチー産駒マイネルオスカルが叩き合いを制してV!…中京新馬
2017/7/8(土)
7月8日(土)、3回中京3日目6Rで2歳新馬(ダ1400m)が行なわれ、幸英明騎手騎乗の3番人気・マイネルオスカル(牡2、栗東・中村厩舎)が優勝。勝ちタイムは1:25.8(良)。
2着には3/4馬身差で1番人気・レディバード(牝2、栗東・小崎厩舎)、3着には3馬身半差で4番人気・ドンフォルティス(牡2、栗東・牧浦厩舎)が続いて入線した。
バラバラのスタートからレディバードが飛び出すも、その内からアサクサゲンキがハナを奪ってペースを握る。その2頭を見るようにマイネルオスカルが3番手。ドンフォルティスはスタートで立ち遅れて離れた後方から終いにかける。
アサクサゲンキ、レディバード、マイネルオスカルが後続を離して直線へ。勝負は3頭に絞られアサクサゲンキがラスト1Fで脱落。そこから2頭のマッチレースは外のマイネルオスカルがレディバードをねじ伏せてデビューV。3着には1頭違う脚色で追い込んだドンフォルティスが入った。
勝ったマイネルオスカルは、昨年の北海道サマーセールにて1026万円で落札。父は新種牡馬エスポワールシチーで、この馬が産駒初勝利。近親にダービー卿CTを勝ったナイスパーワーがいる血統で、目立った活躍馬こそいないが、母系はコンスタントに勝ち馬を送り出している。中間の攻め馬でも好タイムを出しており、更なる成長が期待される。
馬主は株式会社サラブレッドクラブ・ラフィアン、生産者は日高町の木村牧場。馬名の意味由来は「冠名+人名より」。
- マイネルオスカル
- (牡2、栗東・中村厩舎)
- 父:エスポワールシチー
- 母:バラベルサイユ
- 母父:アグネスデジタル
※こちらに掲載されている情報、結果は主催者発表のものと必ずご確認・ご照合ください。
関連記事
- すべて
- 攻略レポート
- レース
- トピックス
- インタビュー
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】ここでG1を獲る!ハイレベルな夏を乗り越えたあの馬にチャンス!
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】女王を超えた存在、2度戴冠した“女帝”たち
- 2025/11/15(土) 【エリザベス女王杯】プラスのはずの日程変更がまさかのマイナスに…!?定番ローテで浮上する激走候補
- 2025/11/15(土) 【デイリー2歳S】レコード勝利をもたらした極上の切れ味!アドマイヤクワッズが重賞初制覇!
- 2025/11/15(土) 【武蔵野S】初の古馬戦も問題なし!3歳馬ルクソールカフェが重賞初制覇!
- 2025/11/14(金) 伴啓太、重賞初制覇!!【高田潤コラム】
- 2025/11/14(金) 【エリザベス女王杯】ラボオールスターズ大予想!あの有力馬の評価は?【動画まとめ】
- 2025/11/14(金) 【武蔵野S】差せ!差せ!差せぇ!キレ者伏兵の一撃に期待!





